+真似したくない!ゆりじ流 ママとしての私+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

先日、+真似したくない!ゆりじ流大胆な教育+で、私の愚かな教育ぶりを記事にしたが、今回は母親としての愚かな行動に焦点を当てたいと思う。

 

2学期が始まったばかりの頃、緊急事態宣言が発令されていたため、学校では分散登校を実施することになった。

 

AグループとBグループに生徒を分けて、時間をずらして学校に行くのが、分散登校である。

 

メールに書かれた詳細を読み、息子はBグループだと認識。

 

Bグループは、午後からの登校である。

 

 

 

分散登校初日。

 

午前中、息子とダラダラ過ごし、そろそろ登校準備という頃に電話がかかってきた。

「もしもし~。」

 

「あっ○○小学校担任のNです。はるくん、今日学校お休みの連絡はされていますでしょうか。」

「え!?休み!?これから行こうと思ってたんですが!」

 

「はるくん、Aグループなので、午前組です。」

 

「え!そうなんですか!!勘違いしてました!」

 

「そしたら、今日はBグループで大丈夫なので、お母さんが連れてきてくれますか?」

 

「あっはい分かりました、すみません!」

 

なんか知らないけど、グループ間違ってたらしい。

 

事実が分かると、息子がキレだす。

「もうっ!ママ!!何やってんの!?」

 

「ごめん・・・。あれ、おっかしいなぁー・・・。」

 

「ママのせいだからね!!!」

 

 

最後の最後まで恨み言を吐きながら登校した息子を、今も覚えている。

 

 

さらに・・・

+真似したくない!ゆりじ流 ママとしての私 その2+へ続く・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どくしゃになってね…

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑応援クリックいただけると、大変嬉しいですどせいさん!!↑

*********************************************