+息子が図書館で借りてくる本は○○ばかり+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

小学1年生になった息子は、毎週のように図書館を借りてくる。

 

なんの干渉もなしに、好きな本が自由に借りられるのが楽しいのだろうか。

 

今回は、息子が選んだ本の数々を紹介したい。

 

回目、うみのダンゴムシ・やまのダンゴムシ

 

 

一度、市の図書館で借りたような気がするのだが、惹かれるのは何歳になっても変わらずか。

 

回目、はじめての飼育 ザリガニ

 

 

ザリガニを飼っているわけでも、飼おうとしているわけでもないのだが・・・まさか飼う気か!?

 

回目、ヘビのひみつ危険生物・外来生物大図鑑

 

 

家に学研LIVEの「危険生物図鑑」も「外来生物図鑑」もあるというのに、よっぽど好きなのだろう。

 

回目、ねんきんはまべでひろったよ

 

 

ねんきん」も市の図書館で2回は借りている絵本である。

この度3回目。

よほど気にいっているようだ。

 

しかし、息子、見事なまでに生物の絵本しか借りてこない。

 

 

そしてまた・・・

 

 

ドドーーーン!!

 

 

 

 

どくしゃになってね…

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑応援クリックいただけると、大変嬉しいですどせいさん!!↑

*********************************************