息子の園に、オーストラリア人の先生がいる。
先日、さつまいも堀り(さつまいも掘りの記事はこちら+芋掘りおかわり!+)に出かけた際、その先生がランニングしているところに遭遇した。
「ねぇ、あれ、Mr.○○じゃない?」
「あっ本当だ!」
「とりあえず、Hello言うべさ。」
「Hello-!!」
「Oh... Hello...!!」
ランニング中で、かなりゼーゼーしているようだったので、あまり話しかけるのもどうかと、あいさつだけして通り過ぎた。
しかし、気になる。
何故、空のバッグを二つも担いで走っているのだ。
足かせ的な?
重り的な?
でも、何故空のバッグ?
「たぶん、Mr.○○、オレたちみたいに、芋掘り行くんじゃない?」
芋掘り!
そうか!
バッグに芋をつめて帰るのだな!
・・・・・・。
2袋も?
1人で?
芋掘りのおつかい?
かわいそう。
けなげくんか、君は。
「家族が待ってるヨ。芋掘って、詰めて帰るヨ。Oh , yeah !!」
(注)妄想です。
*********************************************