2019年5月12日、母の日。
私もついに母の日のプレゼントもらうに至った。
息子が保育園で作ってきた、折り紙と紙コップのアイディアカーネーション。
赤い色とピンクでコラボした、見事な作品だ。
そして、母の日のメッセージカード。
うん、表紙を塗りつぶすほどの、巨大な文字で、HARU MOMと、しっかり自分の名前とMOMが書けている。
すばらしい。
メッセージカードを開けると、文字は一つもないが、森のような絵が描かれていた。
息子曰く、タイトルは「夜の森」らしい。
空には、星がまたたいている。
5歳にして、母に捧げるロマンチックな絵画、賞賛に値する。
さらに裏をめくると・・・
!?!?!?!?!?!?
はうあああ!!
先日国立科学博物館で撮った私と息子の写真の上部隅に、休みのために写真が撮れなかった生徒が、卒業アルバム用の集合写真の隅に顔写真だけ載せられる、あのイタい感じとまるきり同じような夫の写真が貼られているではないか!?!?!?!?!?
恐怖。
「ちょっと何これ!!さっきから二人でこそこそして、プリンター動かしていると思ったら、こんなバカなことをしていたわけ。」
「うひゃうひゃひゃひゃ。」
*********************************************
*********************************************