+ビバ!LEGOランドの旅②+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

メリーゴーランドの次に向かった先は、LEGOファクトリーである。

LEGOファクトリーでは、実際どのようなかたちでLEGOが作られているかを勉強&見学できる施設である。

ずーっと案内人が、色々説明してくれるかと思いきや、紹介ビデオを5分ほど見せられた後、さほど広くない工場を自由見学、というぐあいであった。

あっさり。

見学の終わりには、スタッフよりLEGOFACTORYと印字された限定ブロックがもらえる。

人数分ということで、3つもらい、満足する息子であった。

 

 

つづいてやってきたのは、アドベンチャーエリア

楽しむべきアトラクションは、サブマリアン・アドベンチャー

海底2万マイルを思い起こさせるが、水中に登場するのは、本物の魚なのである。

本当に潜水艦に乗っているようで、スピードも遅いので、ゆっくり魚観賞ができる。

出口付近に、このようなフォトスポットも。

 

さらに、古代寺院の遺跡を探検しながら、レーザー銃でガイコツを撃ちまくる、ロストキングダム・アドベンチャーを楽しんだ後、念願のLEGOポテトを食べながらの休憩タイム。

見た目はLEGOブロックをかたどったデザインのポテトで、ものすごく可愛いのだが、成形ポテトの味がした。

中世の世界を演出した、ナイト・キングダムエリアに突入。

ここで、ランチをすることにした。

テーブルにもドラゴンやらワシやらの紋章がデザインされており、RPGの世界に迷い込んだようだった。

 

 

すっかり、おなかも満たされ、しばらく散歩していると・・・!!

目を離した隙に、夫が・・・!

LEGOフレンズたちと浮気をしていた!!!!

このやろう!!

ハーレム状態楽しんでんじゃね-!!

ガルルルルルル!!!!

 

実際、LEGOフレンズたちに対して、とても厳しい・・・下矢印

「あの絶大なリア充感見ていると、虫ずが走るんだよね。」

 

 

 

 

+ビバ!LEGOランドの旅③+へつづく

 

*********************************************

どくしゃになってね…

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑応援クリックいただけると、大変嬉しいですどせいさん!!↑

*********************************************