+カマキリの出産+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

 最近、息子が卵から孵化する瞬間の映像を再現したがる。

今まで数々の卵を演じてきた。

白クマ、チブル星人(ウルトラマンセブンより)マンチキンオズの魔法使いに出てくるコビト)・・・。

(☚チブル星人)

(画像https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E9%A0%AD%E8%84%B3%E6%98%9F%E4%BA%BA-%E3%83%81%E3%83%96%E3%83%AB%E6%98%9F%E4%BA%BA/dp/B001QFZ4E0

 

どれも名前が違うだけで、孵化方法は変わらない。

 

 昨日NHKEテレで放送されている「しぜんとあそぼ」で「カマキリ」の生態について学んだら、急に「ぼく、カマキリの赤ちゃんだよぉ~。ママ、カマキリのママね。」とカマキリごっこが始まった。

仕方がないので、尻を天に向けて、タオルケットを用意し、産卵している演技をした。

 

「この泡で卵を守るのよ~。冬を越してちょうだい!!」

 

息子はタオルケットの中に滑り込み、出産は無事済んだようだった。

「プロロロ~ギャオ~~~~ン、ムキャヤヤ!!!!フゲ~ン!」

タオルケットの中で、息子が暴れ回り始める。

 

「ぼくは~!カマキリ~の赤ちゃん♪フフフ、イえーい、むふふのハー♪」

 

一人リサイタルがタオルケット内で開催される。

 

軽く10分は歌ってないか。

 

「そう、その調子、殻を破るのよ、さぁ早く!!!さぁ、さあ!!!!!!

 

疲れ切ったので、まるで悪者が主人公を追い詰め、映画の鍵となるアイテムを差し出せ!と言わんばかりの懇願をする。

 

ばあ!

 

「誕生日おめでとう・・・!」

 

息子は満足そうに笑みを浮かべ、私は産後のカマキリのように生気をなくしたのであった。

 

どくしゃになってね…

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ

↑応援クリックいただけると、大変嬉しいですどせいさん!!↑