+生協に加入してみた!+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

昨年出産した2人の友人の勧めで、生協(CO-OPDELI)に加入した。




元々、毎日買い物に行き、お買い得商品を見極めるのが好きだったにとって、最初はピンとこなかったが…




加入理由は、大きく2つある。









①まだ子どもが小さいので、頻繁に外出して買い物に行くのが難しい。


  (土・日に1週間分まとめ買いするのにも限界がある。)




②料理する手間を極力省くことで、育児に集中したい。




実際利用し、おむつやキャベツ、水1ケースなど、重たいものを持ってきてもらえ、非常に助かっている。




「これ、自分で買いに行くとしんどいもんな~。」




結婚当初は、ギョーザ、春巻き、揚げもの全般などを手作りすることにこだわっていたが…





「妻の手作りに限るでしょ!」


子どもが産まれてからは…



「ギョーザ?揚げもの?そんなの一から作る気がしないね。夕食にありつけるが深夜になるっちゅーの。」




と、180度考えが変わり生協(CO-OPDELI)の商品広告に、度々登場する冷凍食品が大好きになった。





「お!フライパンで焼くだけで良い、味つき豚ロース巻き!これ頼もう。」






『生活するとは、時には手抜きをすることだ』


     ―哲学者でも何でもない 主婦 ゆりじ






―次回は、「ゆりじ流 生協の利用方法」をさらにご紹介!






6月3日(火)夕食ごぁん*****************************

sao☆春キャベツと手羽中のコチュジャン炒め




コチュジャンでしっかり味をつけたので、ご飯の進むお味に。


sao☆厚揚げとスナップえんどうの和風煮




本当は、鶏肉を使うレシピだったが、コチュジャン炒めに鶏を使っているので、厚揚げに変更!




6月6日(火)夕食ごぁん*****************************

sao☆人参麻婆




人参だけでもマーボーになる。




6月7日(土)夕食ごぁん*****************************

sao☆新じゃがと牛肉の焼き肉風炒め





野菜ごろごろにすれば、食べ応えあり。




sao☆ごぼうと蒟蒻のソース煮




ソース煮と珍しく。


冷や冷やしながら、ウスターソースを使ったが、そんなにまずくない。




6月8日(日)夕食ごぁん*********ダーリン作**********

sao☆カレーうどん




厚揚げもりもりで、満腹!



6月2日(月)夕食ごぁん*****************************

sao☆坦々春雨





餌!?





6月2日(月)夕食ごぁん*****************************

sao☆手羽先とれんこんの炒め物





手羽先は安いが、やはり食べにくい…。


sao☆ほうれん草としいたけの煮びたし













この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓




にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ


$ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-