前回のお話
**********************
+第24話:うんちてんこ盛り!後篇+**********************
スキンシップタイムで、抱っこの仕方、オムツ交換の仕方を学び、最後に体温の計り方を教わった。

「体温計は、赤ちゃんの首の下に入れて計りましょう。動いちゃうと正しく計れないので、片方の手で頭を押さえておくか、寝ている時にやりましょう。」

「体温は、36.6~37.4℃くらいが普通です。」

「あの、なんかめっちゃ手足冷たいんですけど、大丈夫ですかね!?」

「赤ちゃんは、まだ体温調節ができないので、手足は冷たいんです。背中が温かければ大丈夫ですよ。」
「なるほど。」

「あっ、くしゃみした!これ3回目だ…。寒いのか!?」

「あはは、赤ちゃんはまだ鼻毛がないので、くしゃみしやすいんです。大丈夫ですよ~。」
ふむふむ。
確かに覗いてみると、鼻毛がない。

ダーリンに時々、

「鼻毛出てるよ!」
「キャーー。」
と指摘することがあるが…
そういうことも、赤ちゃんにはないのか。
スキンシップタイムの最後は、

「では、一体人間は、何歳で鼻毛が生えるのだろう。」という疑問で終わった。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします