臨月の妊婦であった時、運動がてら毎日買い物へ出かけていた。

買い物中、赤ちゃんの重みで、度々膣奥を針で刺されるかのような痛みが走り、

「うっ!」
その場で「だるまさんが転んだ」のように、数秒静止してしまう。

スーパーで買い物をしている人からは、あの人何で動かないんだ!?と不気味に思われていたことだろう。

「だーるまさんが、転~んだ!」

だるまのような体の妊婦が、痛みに負けぬよう、だるまのような顔で固まっているのである。
4月1日(火)夕食*****************************
カツオの胡麻味噌たたき
旬のカツオを、ドッカン新玉ねぎと、ドッカンドッカン!ピーマンとザーサイ卵の炒め物
4月2日(水)夕食*****************************
多すぎ!!
鶏肉とスナップエンドウの味噌ホイル焼き
スナップエンドウ、何回食べたことか。
4月3日(木)夕食*****************************
れんこんの生姜醤油漬け
味は染みてる。
ぶりの照り焼き
4月5日(土)夕食*********ダーリン作************
豚キムチ
ご飯がすすむおかず間違いなし。ほうれん草の白和え
こちらもさっぱりとした飽きのこないお味。
4月7日(月)夕食*****************************
人参とわかめの生姜炒め
筍とごまの照り焼きつくね
鶏胸肉のひき肉を使ったら、パサパサな食感に…。
ももを使えば良かった。
4月7日(月)夕食*****************************
豚肉と茄子のこくウマうどん
出産前日に作った記念すべきメニュー。
新たまねぎとわかめのサラダ
新玉ねぎは水に少しさらしただけで、苦みがなく、最高に美味しい!
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします