市の図書館で、タニタ食堂のレシピを借りて来た。

ご存知の通り、500kcalでまんぷくになれる定食を紹介しており、カロリーダウンの方法を知ることができる。

妊婦の私にも、揚げもの&こってりメニューが好きなダーリンにも、体のことを考えて良いだろうと思ったのだ…。

「ダーリンやい。もし好きなメニューあったら作るから、見てみてよ。」
そう言って、レシピを渡すと、言われた通りパラパラとめくり出すダーリン。

「美味そう~。」

シャシャ!!
「あっこれ良いね~♡」

シャシャ!!
あるページに差しかかると、明らかにめくる速度が速い…。
何やら飛ばしている様子だ。
覗き込むと…

魚レシピのページだった。
ダーリンの魚嫌いについては、こちら
********************************
+ダーリンの嫌いな食べ物通信簿+********************************

「魚も食べてよね…。」
「は――い…。」
2月28日(金)夕食*****************************
豚肉と冬野菜の豆乳クリーム煮
&ほうれん草のおひたし&中華スープ
ボリュームたっぷりで、昼ならこれ一本でもお腹いっぱいになってしまう。
3月1日(土)夕食*****************************
メキシカンチキンラップ(コストコ惣菜
)
この総菜は、ダーリンのお気に入りだ!
海鮮漬けちらし(コストコ惣菜
)
サーモンに脂がのっていて美味し!
3月2日(日)朝食*****************************
茹でアスパラガス&ハム
&ブロッコリーの茎のミルクスープ
アスパラガスは鮮度が良く、大きくてしっかりしているので美味しい。
ディナーロールはもちもちで、2個でお腹いっぱいに。
相変わらず、ブロッコリーの茎、愛用中(笑)
************昼食*****************************
野菜たっぷり味噌ラーメン
マルちゃん製麺の味噌味で調理。
マルちゃん製麺は、乾麺とは思えない麺!として話題になったらしい。
我が家の茹で時間は2分である。
豆板醤などを入れて、少し辛くしてみた。
************夕食*****************************
普通の麻婆豆腐は、ひき肉、葱、豆腐が主な材料だと思うが、
こちらはピーマン、タケノコ、人参、鶏もも肉、まいたけを入れており、野菜たっぷりだ。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします