皆さまのお好き
なおせち&餅は何でしょうか。

ゆりじの好み
*************************

●おせち
もともと豆が好きで、「黒いものは健康に良い」という刷り込みで、すすんで食べている。
なますは、おせち諸々に飽きて来た時、口直しになるから好きだ。
栗きんとん

栗が好きだからだ。
●餅
豆青のり餅

基本、しょっぱい味の餅が好きだ。
豆青のり餅は、佐野厄除け大師近くにある、佐野のご当地ショップで買える。
煎餅のようで、美味。
ダーリン絶賛。

からみ餅

実家の地域の祭り事で、よく売られている。
やわらかい餅とおろした大根が良く絡んで、ほっぺがとろけそうになる。
雑煮

雑煮の汁を飲んだ時の、あのほっとする気持ちは何だろう。
日本人エキスが体に染み渡る。
ダーリンの好み
*************************

●おせち
数の子

あまりおせち自体好きではないダーリン…。(珍しいぜ)
私が好きな黒豆・なます・栗きんとんは嫌いだ。(このやろう。)
唯一好きなのは、数の子らしいので、我が家のおせちの中の数の子を、たくさん食べてもらった。

「子宝~♪子宝~♪」
●餅
きな粉餅

甘い物好きのダーリンを考えれば、お察しの通りだろう。
お互いの好みの違いがあるので、
我が家では、それぞれが1番好きなおせちメニューと2人の好きな物の間をとったおかず、合わせて4種類をおせちとしたのだった。
12月31日(火)夕食*****************************

良く言います。
「シンプル イズ ベスト」
天丼屋の天ぷらのように、白くてふわふわにならないのは、どうして!?
1月1日(水)朝食*****************************
筑前煮
圧力鍋で作ったら、鶏が崩れた。
ビバ、食物繊維!
1月2日(木)昼食*****************************
味噌煮込み紅白うどん
大量に余ったきなこ、どうしよう…。
夕食*****************************
三色海鮮丼
普段食べられないもの、ここぞとばかり食べてやる~~!!
しかし、妊娠によるものなのか、胃が圧迫されて、あまり入らず…。
くやしかー!
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします