ダーリンは食いしん坊だが、意外と好き嫌いが多い。

ダーリンが嫌いな食べ物リスト
************
「牡蠣と納豆は、飲めば何とかなるよ・・・。
・里芋 (粘り気がるのが嫌らしい。)
・オクラ (粘り気と繊毛が苦手。)
・長いも (粘り気)
・納豆 (粘り気と臭い)
・生ガキ (食感&味)
・生トマト (青臭さ)
・骨の多い魚 (めんどくさい)←おいっ!
・レバー
・ドライフルーツ
******************************************

「今はなるべく、こういった食材を使った料理を出さないようにしてるけどさ、息子が産まれたら、食わず嫌いになっても困るし、少しは出さないとね~。」

「もちろん♪その時は泣きながら食べるよ♪」

「・・・・・・・・・・・。じゃ、じゃあ、嫌いな物を、通信簿でいう5段階評価でつけてみてよ。最大レベルを5として。食卓に出しても、それは食べるふりでいいからさ。」

「OK!」
ダーリンの嫌いな食べ物通信簿
*****************

「オクラは毛がついているのが嫌だ・・・。毛深い・・・。」
・生ガキ・・・5
・生トマト・・・4
・納豆・・・4
・オクラ・・・3
・里芋・・・3
・長いも・・・3
・骨の多い魚・・・2
・レバー・・・2
・ドライフルーツ・・・1
*************************************************
かろうじて、今後ほとんど食卓に出す予定のない生ガキが”5”だったので、あとの食材は子どもの前でだけ、何とか食べてもらう事にしよう。

「パパ、何か悲しいの?」
「嬉し泣きだよ!美味しくて・・・。」
親も一緒に参加しての食育である。

「私はゲテモノ以外、食べられますぜ。」
12月12日(木)夕食*****************************
鶏肉、大根、葱の煮物
醤油・めんつゆ・砂糖など使い、ゆりじテキトー味付け。
じゃがいもといんげんのカレー塩炒め
12月13日(金)夕食*****************************
豚肉と小松菜のうま味噌炒め
かぶら寿司
ダーリンのお母さんに、お歳暮でいただいたもの!!
漬けられた大根で、ブリを挟んでいる!!
初めて食べたが、超絶美味い!!
久しぶりの刺身系!
12月14日(土)夕食*********ダーリン作***************
しっかり味が付いていたので、ご飯がすすんだぜい。
豚肉と茄子の中華炒め
本当はニラを使う予定だったらしい、豆苗の方が安かったので使用。
ダーリンもアレンジができるようになってきた!!
12月15日(日)夕食*****************************
ごぼうと人参のきんぴら春雨
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします