+初体験!マタニティヨガ+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

出産する病院では、マタニティヨガマタニティビクスの2つが、運動クラスとして用意されている。



ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

【4回で3000円】


普段の運動と言えば、家とスーパーまでの往復の散歩くらいので、せめてこの安定期のうちに、1週間に1回くらいは、体の筋肉を意識した運動ができれば良いと考えた。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「マタニティビクスって、エアロビみたいなやつだよね…。激しそうだな…。よし!ここはひとまず、ヨガからやってみよう!」


マタニティヨガは、赤ちゃんの心音・体重・血圧チェックを含め、1時間半のクラスである。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「赤ちゃんの心臓、早いですねーーー!」


大丈夫なのか・・・?


インストラクターは、病院で働く助産師さんだ。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「ヨガは初めてですか?」


「え…あ…Wiiフィットのヨガなら経験あります・・・。」


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「あ…あはは。」


何か軽く呆れられてないだろうか・・・!


見回すと、ざっと15人ほどの妊婦さんがおり、もその中の1人としてマットの上に座っていると、隣の妊婦さんが話しかけて来た。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「今、何週目ですか?」


「17週です。」


「私18週!良かった~近い人がてー。私の赤ちゃん、普通より2週間も成長が早いって言われたの~。」


「ほほ~。」


その後も、体が浮腫む、浮腫まないととか、もう分娩予約はしたかとか、体重が増えたとか妊婦トークに楽しく花が咲いた。



ヨガでは、首を回したり、腕で八の字を描いたりして、身体をほぐすようなことから始め、

ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

中盤から、猫のポーズだの、太陽のなんちゃらだの、普段したことのないポーズをとらされた。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「これ、グラビアみたい・・・。」


使っていなかった筋肉を使い、ぷるぷるしていると・・・



直されたりもした。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


「ギャア!!!」

「良い汗かいた―!」ばりの運動ではないが、肩の凝りも軽くなり、身体も温かくなったので、良い時間を過ごせたといえる。


1つでもポーズを覚えて家でやろうと思ったのに、


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

上手くできず・・・


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「クラクラする~!」

再びヨガを覚えにいこうと決意するのだった。



この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします↓

にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ
ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-