我々は、1か月の食費を決めている。
しかし、今月、給料が入ったからと浮かれ、初めの2週間で好きなものばかり作った結果…
「今日はステーキ!明日は、お刺身~♪」
残り1週間を2500円で乗り切らなければならなくなった…。
とりあえず固まり肉は高いので、ひき肉をデカ盛り買いする。
そうして何とか乗り切ったのが、以下の献立である。
11月18日(月)夕食*****************************
ピーマンの肉詰め&
とにかくお得なひき肉を詰める詰める。
実ではなく、ブロッコリーの幹を粉砕して作ったオムレツ…。
11月19日(火)夕食*****************************
トマトパスタ
残り物の具材を入れ、常備しているトマト缶を使えば、それなりに。
もう1品、「ブロッコリーの幹スープ」を作った…。
また、幹!!
11月20日(水)夕食*****************************
45円のビッグ豆腐と豚こまを使い、安くてもボリュームある一品に!
ごぼうこんにゃく
2本で98円だったごぼうと、1つ38円の蒟蒻を使って。
11月21日(木)夕食*****************************
1袋19円のもやし、家計の強い味方!!
肉団子の甘酢あんかけ
大量買いしたひき肉を丸める丸める。
節約料理の一部を紹介したが、こうして7日間、予算の2500円内で、なんとか切り抜けたのである。
来月は最初に節制して、最後に料理をゴージャスにして、心の余裕を持ちたいものである。
この記事が面白いと思っていただけましたら、ポチッとお願いします