毎週末、映画鑑賞をしている我々は、本当に映画館で観るような楽しみ方をしよう♪ということで、ポップコーンを作ることにした。

こちらの鍋にとうもろこしを入れ、

ゆすりながら火にかける。
しばらくすると、ポンポンと活きの良い音をたてながら、はじけ始める。

理系男子ダーリンは、目を輝かせながら、ポップコーンの爆発を見守っていた。

しかし、思いの外、ポップコーンのカサが増し始め、奴らは鍋のフタを押し上げてきた。

まずい…。
このままでは、ナイルの氾濫のごとく、ポップコーンの氾濫が起きてしまう。
すぐ様火を止め、半分皿に移し、再び火にかけ、残りの種をはじけさせた。
全くのプレーン味なので、塩をかけ、いざ試食。

…まだプレーン味だ。
塩を振りかける。

全然、塩とからまない。
コレ以上塩をかけても、からまない上に、塩の無駄遣いになるので、そのまま食すことにした。

……………。
ポップコーンは難しい料理である。
その日観た映画は、「ライフ・オブ・パイ」。

映画に合った、素朴でサバイバルな味がした。
9月27日(金)夕食***************************************
タコライス&カレースープ
●初めて作ったが、かな~り気に入ってしまった!!
また作るぞ~!
アボカド好きにはたまらん☆
9月28日(土)夕食***************************************
オムライス&小松菜のポタージュ
9月29日(日)夕食**********ダーリン作!!**************
ブロッコリーとコーンのサラダ
夏野菜のキ―マカレー
●この、カレー絶品!ダーリンにリクエスト済み!!
この記事が面白いと思っていただけましたら、
ポチッとお願いします