+出産予定日の確認! 後編+ | ユリノキ-家族はじめます!-

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!


「○○さーん!」


名前が呼ばれ、診察室に入る。


3度目クール女医との対面だ。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「体調に変わりはないですか。」


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「昨日から風邪気味で…。」


「薬を出しましょうか?それとも、うがいなどして、しばらく様子を見ます?」


「ひどくなった時が困るので、一応もらっておきたいんですが…。 」


もらっておくだけ、もらっておき、本当に悪化しない限りは飲まないようしようと考えた。


「はい、分かりました。では、赤ちゃんの様子を見ていきますので、隣の部屋に移動してください。」


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「あのー…主人も一緒に入ってはダメですか。」


「ご主人様には、ご遠慮いただいております。」


ダーリンは、我が子の動きを見たがっていたのが、どうやら本人以外は見られないようだった。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


早速、超音波映像を見ると、一回り大きくなった赤ちゃんが確認できた。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

厚みが増し、まるでずんぐりむっくりしたドラえもんのようだ。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「心臓もちゃんと動いていますね。順調に大きくなっています。」


ダーリンとともに超音波写真を見る。


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

「では、本日出産予定日を決定します。平成26年4月19日です。」


「おお!」

「おお!」


「市役所で、次の検診までに母子手帳をもらってきてください。次回から助成券「検診費用が無料になる券)が使えます。」



その後、病院の案内ファイルをもらい、


ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―

本格的に妊婦生活のスタートを切ったような気がした。


平成26年4月19日に向かって、ゆっくりのんびり、「よーい、ドン!!」



ユリノキ―夫婦始めます!芽ぶ記―


クスッと笑ったら、ポチッとお願いします↓


にほんブログ村 家族ブログ 面白夫婦へ
ペタしてね $ユリノキ-夫婦始めます!・種ま記-