2月1日(金)*****************************************************
【ダーリンのお弁当
】
大根の浅漬け(おかか和え)
桜エビ入り卵焼き
焼きソーセージ
シーフード炒め
【夕食
】
舞茸としめじの和風パスタ
○舞茸としめじを炒め、そこに茹でたパスタとツナを加え、お茶漬けの素
2パックを入れ、めんつゆで味を整えただけ!
 予定より、パスタが多くなってしまい、薄味になってしまったが、お茶漬けの素&めんつゆを調節すれば、美味しいパスタ
に出来上がるはず
昆布とさつま揚げの煮物
○前回、+肉の赤いところをダーリンにあ・げ・る+
で昆布と厚揚げで煮たものを載せたが、今回は、厚揚げをさつま揚げに変えて
2月2日(土)**************************************
【夕食
】
豆腐のキムチ炒め
○具は、ニラ・キムチ・豆腐である。
 キムチが入っていることによって、食欲がそそる一品である。
○初めて、しゅうまいの手作りに挑戦
 しゅうまいの皮をコップのようにして持ちながら、肉あんを詰めるのだが、これがまた難しい
集中すると、無心で肉あんを詰めることに、喜びすら感じてくる。
 肉あんに甜麺醤を入れ混ぜることで、しゅうまいに味がつくので、何も付けずに食べられる
 30個ほど作ったが、食べきれないので、残りは冷凍に

2月3日(日)*********************************************
【夕食
】
ロティサリーチキン(コストコ惣菜)
○両親とダーリンと一緒に、コストコ
へ行ってきた。
チキンを2P分けてもらった
! めちゃくちゃジューシーで美味い
。
ちなみに、コストコ紹介雑誌で、Aランクの惣菜
○ダーリンが作ってくれた「じゃがいもとキャベツのカレー醤油炒め」
 ご飯に合う味で、とても美味であった

プルコギロール(恵方巻代わり)
断面図は、事情があって、お見せできません(笑)
 
○恵方巻をコストコ
で買おうと思っていたが、量が多いし、高いので、急遽手作りすることに
冷蔵庫の中身と相談しつつ、プルコギロールに決定。
 中身を詰め過ぎたのか、うまく巻けず、こんな結果に…
具が落ちる落ちる…。
改名。
プルコギ落とし放題ロール。
ダーリンは、諦めたのか、「プルコギ落とし放題ロール解体ショー」を披露してくれた。









