1月28日(月)*****************************************************
【ダーリンのお弁当】
カニクリームコロッケ(冷凍)
焼きソーセージ
ごぼうと蒟蒻の煮物
ニラ玉
【夕食】
とろ~り?肉じゃが
○肉じゃがといえば、「彼氏に作ってあげたいおかず」のランキング1位に輝くであろうメニューである。
+初めての手料理は、超おふくろ力弁当+ で、初めてダーリンに作ったので、
今回は二回目の挑戦だ。
最後に片栗粉を入れ忘れ、タイトルの「とろ~り肉じゃが」にし損ねたが、オーソドックスな肉じゃがが完成
にらチャーハン
○タダでさえ、ニンニクの匂いがするニラと、ニンニクのすりおろし
を入れた、パンチのあるチャーハン
。
どんだけニンニク臭で攻めるねん!!
ドラキュラ撃退に持ってこい!のメニューである。
1月29日(火)*****************************************************
肉じゃが(昨晩の残り)
ソーセージとキャベツの炒め物
卵焼き(桜エビ入り)
【夕食】
あじの甘辛揚げ
○私たちの食事は、もっぱら肉中心となっている…。
何故って、魚地味に高いような気がするから!!
エビなんて、むき海老パック500円とかなのだ!
しかも、ひき肉・豚こま・鶏肉中心!
何故って、安いし、使いやすいから!
しかし、たまには、魚を食べたい。
DHAを摂取し、「何か脳に良さそう感」を味わいたい!!
食事中、言い間違えていたダーリン
化粧品メーカーを、摂取してどうする。
3枚に下ろしたあじを揚げて、紫蘇と一緒に香ばしく、さっぱりといただいた!
脳にビンビン来ておる~!
小松菜のうま味噌炒め
大根と葱の中華スープ
1月30日(水)*****************************************************
【ダーリンのお弁当】
ソーセージスクランブルエッグ
れんこんのカレーきんぴら
豚肉の焼き肉のタレ炒め
【夕食】
豚こま酢豚
○花嫁修業中にも、一度作っている(+父(乳)ーズフォンデュ+
)。
とても美味しかったので、リピート!!
1月31日(木)***************************************************
【ダーリンのお弁当】
じゃがいもと玉ねぎのカレー
焼きソーセージ
デコポン
○上のカレーは、20分ほど出来上がってしまう、スープ風カレー!
固形のル―は、3個!80g(2~3人分)で良いので、楽ちんメニューなのだ。
【私の昼食】
ダーリンのお弁当に詰めたカレーのの残り
ソーセージとキャベツの炒め物
【夕食】
○市販の焼きそば用中華麺と具材を炒め、上に半熟卵焼き
を乗っけるだけで、ボリューミィに仕上がる!
韓国風スープ
○見た目以上に、辛美味いスープとなった!!
これに、春雨を入れたら、軽食にもなるだろう☆
○大根が余っており、料理に悩んだので、勢いよく浅漬けてみた
おかかの香りがきいていて、お茶でもあれば、ポリポリ食べてしまう。
もしこの記事が参考になりましたら、ポチっとお願いいたします