ブログネタ:「ありがとう」って聞いて思い浮かぶ曲は?
参加中
2012年、10月31日をもって、1年7か月務めてきた、英会話教室を退職した。
↓年中さんのさやちゃんに作ってもらった、モールの花束
「辞めたいでも頑張ろう
あぁ心が折れそう
今日はめっちゃ皆楽しんでた、私出来る
」
毎日、その繰り返しで、奮闘してきた。
1年7か月…「英語」を教えてきた。
学校の勉強や生活指導、ほかの習い事もそうだと思うけれど、今私たち大人が子供たちに「学び」を教えているゴールは、「子供たちが先生や親の手から離れた時に、自分ひとりでたくましく生きていけるようになること」だと思う。
だから私は、英語を通して、自主性を持つたくましい子に育てることを目標にしてきた。
1年7か月やってきて、一番嬉しかったのは、生徒全員が「先生がいなくても、英語を楽しく勉強し続けられる」と言ってくれたこと
英語を通して、自主性を持つたくましい子に育てるという願いが、皆に通じたように感じた
会社でも色々あったけれど、最後は、やっぱりどの人も温かかったな、と思う。
―何も分からなかった私を、温かく迎えてくれてありがとう。
―怒られながらも、最後までついてきてくれてありがとう。
明るく元気に通ってきてくれた、65名の皆、本当にありがとう
「Be your best and Truest self」
小林幸子の「さよならありがとう」
「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル」のエンディング曲作詞:松本隆
作曲:松本俊明
何度も泣きじゃくって
膝小僧すりむいても
この世の果てまで駆けてゆこう
夢 探しながら
素敵な時間 ぼくにくれたよね
ほんとに君が好きだった
さよならありがとう
この次に逢う日には
さよならありがとう
もっといいこになってるから
心配しないでいい
涙が青すぎても
海辺で帆を張る船のように
もう沈まないさ
疑わないで ぼくはきみのこと
轉載來自 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
忘れはしない 絶対に
さよならありがとう
ため息の蝶結び
さよならありがとう
泣き顔がマシュマロのようさ
さよならありがとう
この次に逢う日には
さよならありがとう
もっといいこになってるから
さよならありがとう
この次に逢う日には
さよならありがとう
もっといいこになるよ
最後のいたずら
缶ケリをしよう
想い出の空き缶で
応援クリックいただけると、大変励みになります↓