

藤子f不二雄作品に登場するキャラクターがモチーフの、楽しいメニューが揃うミュージアムカフェへ真っ先に向かう。
・・・・・・・・・・・・
案の定、2時間待ち…
予約リストに名前を記し、待っている間、比較的空いているフードコートや館内を散歩することになった。
フードコートのメニューは、これまた面白い。
***メニュー***
●どらバーガー
●ドラえもんメンチ
…etc
我々は、コロ助のコロッケと、四次元ポケット風ピタサンドを頼む。
これは、これで美味い
あぁ、Qちゃんのソーセージパンがあれば良かったのに…
※ゆりイメージでは、こんな感じ…↓
さらに近くの売店を覗くと、ドラえもんどらやきや暗記パン
、ドラミちゃんのメロンパン
が売られている。
これは買うしかないと考え、両親の土産にドラえもんどらやきを、
受験をひかえている弟に、暗記パンを購入した。
ドラえもんどらやき
暗記パン
スライスされた食パン。ノートや本のページに押しつけ書かれた内容をパンの表面に写して食べると、その内容が確実に暗記できる。
この時、もし暗記パンが消費期限切れで、弟の腹が壊れたら、これまで暗記していた知識の全てが吹っ飛ぶだろうと妄想していた。
これが本当の、暗記パ―――ン!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
…すみませんでした
一方、ダーリンは、ドラミちゃんのメロンパンを、明日の朝食用に買っていた!
選ぶ商品が、可愛すぎる!!
28歳男子、朝食にドラミちゃんのメロンパンを食す姿を想像してみる…

生徒手帳に挟みたい…
ちなみに外の広場の写真スポットで撮ってみました
ピグがペアパジャマ着てます(笑)
(+ペアパジャマ+
について)
+8thデート きれいなジャイアン! 藤子F不二雄ミュージアム③+
へつづく・・・
