このノートには卒業旅行の楽しい思い出がびっしり詰まっています。
同じ柄のマグカップをソニプラで発見
箱入りでかわいい・・・
その場ではうーん、と諦めたものの、やっぱり気になって。
彼宅用に
これで夜中に飲む焼酎やビールも少しは可愛くなる(?)かな
久しぶりのブログです。
なんだか書いていなかった2週間で色々ありました
毎日おしごとも本当にばたばた忙しい!
きついよう。
でも、なんと言っても・・・
彼ができました。
え?って感じなのですが、
前から想ってくれていたというひとが表れて、私自身もなんとなく素敵だなーと感じていたひとだったのでいろいろとお話しをして、
私でよかったらこちらこそよろしくお願いします
ということでお付き合いをはじめました
この前のことはとってもショックだったけど、今のしあわせのために必要な出来事だったんだって思うことにします。
大切になかよくしていきたいなと思います
今日はお友達とDVD鑑賞会
マッタリサンディです
かもめ食堂とハーゲンダッツ
新発売のドルチェ
クレームブリュレとティラミスです。
すっごく美味しかったどっちも本格的
だって、クレームブリュレは上のカラメルがトロっとしてて、バニラビーンズもしっかり入ってて。ティラミスはほんとにケーキの食感がして。すごーい。
やっぱりハーゲンすごーい
大満足でした
かもめ食堂はやっぱり何度見てもおもしろい。すてきー。。
お洋服。
この前ふらっとtomorrowlandへ行ったら、きゃってなるものがいくつか
買っちゃいました
爽やかなふわっとしたノースリーブ
そのほかに黒いきれいめのスカートと、グレーの五分袖カーディガンを
久しぶりにお買い物した感でした
もしどこかでばったりあの人に会ったらどうしよう!とそんなことばっかり考えて洋服や髪、お化粧がいつも以上に気になる毎日です・・。
カヒミ・カリィ、クラムボン、SAKEROCK、Double Famous、ハナレグミ、細野晴臣、向井秀徳。連なる名前を聞くだけで気分が一気に沸点まで高揚するような、錚々たるアーティスト陣が一堂に集結するこれまでにない素晴らしいライヴが、これまでにない野外フェスティバルのかたちで実現します!
一般的に「野外フェス、夏フェス」というと、どうしても真夏の炎天下や雨風にさられながら…といった、時に過酷な状況下で行われる若者主体のイベントという印象が定着していますが、音楽の聴き方や楽しみ方、音楽ファンの世代が一通りでないように、フェスの在り方もさまざま。
だとすれば、音楽と自然が軸となる同じ空間の中で、若者、お年寄り、ハンデを持つ人、ファミリーect.が一緒になって楽しめる、そんな自然体で優しいフェスのかたちがあれば素敵なこと…。
そうして目指したのが、「一年中で一番いい季節、一番いいロケーションで、演者と観客が純粋に音楽の素晴らしさを共有できる空間」=「CIRCLE'07」です。
ステージに上がるミュージシャン同士がコミュニケーションしながら、リラックスして演奏を行う中、オーディエンスひとりひとりが自分のペースやスタイルでもって、その空気感や心地よさを共感しあえる空間。そこにいるみんなが優しい気持ちになれて、自然と一体になれるような「音楽」のあるべき姿を体感できる空間。参加する豪華アーティスト陣は、そんな理想のパレット(空間)に相応しく、各々の美しい色彩をのせてくれる人ばかり。
そんな空間を創りたい思いから会場に選んだのは、海と太陽の光と風が行き交う福岡のオアシススポット、海の中道にあるデイキャンプ場。福岡の都心部から車で30分もあれば行くことのできる、緩やかな時間の流れるベイサイドエリアです。
開催日は風薫る5月末のベストシーズン。
青空の下、海をバックに初夏の風を感じながら、緑の芝生にごろり寝転んで…。
あるのは最高の空間に、最高のアーティスト陣が魅せる最高の音楽、
そして、音楽・自然・人がつながる最高のまぁるい時間。
そこにいる誰もが楽しめる、これまでにない最高の野外フェスの一日を「CIRCLE'07」で!!!
昨日はcircle 07
へ行って来ました~
カヒミ・カリィ、美しすぎ・・この世のものとは思えない美しさでした。
もともと好きなハナレグミやクラムボン。
大御所の細野さん。
いろんな意味で楽しめたライブでした。
08があったらぜひまた行きたいな
社会人になって1ヶ月ちょい。
7月から会社でアルバイトをしていたと言えども、
社会人としてはど新人。
これが「社員」か。ときついこともありました。
でも今日、初めて喜びで手が震えました…。
好き、と
やりたかったこと、と
仕事、と
ひらめき、が
重なった瞬間を味わったのです。
広告代理店に入ってやりたかったことが実現できそうな企画を立てることができて、尚かつそれが現実として仕事になりそう。
嬉しい!
何よりうれしかったのは会社のひと達が「お前らしい企画だなー!」って言ってくれたこと。
楽しいことばかりじゃないけど、こういうことがあるとやっぱり楽しい。
やり遂げたいって気持ちで、モチベーションも上がります。
これで、恋もうまくいけば最高に幸せなのにな・・
今週も無事終わりましたリサガスの絵文字っ!ちょーかわいい・・・
今週は月曜日に好きな人に会ってお茶をして。
初めてふたりでお話しました。
そのままの幸せ気分にまかせて、仕事後ひとり映画。
念願のパリ、ジュテームを観ました。
好きな人、とても素敵な人です
こんな気持ちになれるのは久しぶりなので、それだけでも幸せなことだなぁと思います。
とても素敵な人だからこそ、
ゆっくり、がんばっていこうと心に決めています
また会いたいなぁ・・
パリ、ジュテームはひとつひとつのストーリーが奥深くて、おもしろかったです。
卒業旅行を思い出して、うるうるくる場面も。
来週は『恋愛睡眠のすすめ』を見に行こうっと
お仕事もなんとか頑張っています。
自分の出した提案が採用されるか否か、結果が出るのがもうすぐ。
そして新チーム編成で大きな仕事に関わり始めるのがもうすぐ。
忙しくなりそうです。
結婚まではがむしゃらに、がんばろう!