歌詞の解釈 | Lilveria Blog -音楽制作メモ-

Lilveria Blog -音楽制作メモ-

Ukkiyの音楽プロジェクト「Lilveria(リルベリア)」のブログ
時々、音楽のお話

 

歌もの曲マイクを聴く際、歌詞を見ながら聴く人も多いですよね本ヘッドフォン

 

 

 

人それぞれに歌詞の受け取り方、感じ方がある恋の矢と思うんですけど

曲にもよりますが、歌詞って

限られたメロディに合わせ伝えたい事を掻い摘んでいるので、

そりゃあ解釈の仕方は分かれるものです。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、と有名曲を例に挙げたいところですが…

 

 

私が人様の詞に、勝手に自分の思った解釈で説明するのは失礼なので

僭越ながら私ukkiy、【Lilveria】の曲 [Breeze] で例えさせていただきますねお願い

 

 

 

 

 

 

 

Breeze 

作詞・作曲: ukkiy

 

 

そよ風に抱かれていた 君の横顔見えなくて
足跡を捜したら 凍えた過去が落ちていた


愛していた僕だけが 涙を流す冷たい夜と
戸惑いに身を寄せば ふいに気持ちは凪になる

雨の中歩いてきた道を また戻るのは哀しくて
迷ってもその先は とても透明な壁の向こう

願っても逢えなくて 侘しい唄に包まれる
今はもう心だけ 軋んだ希望で固めている


どんなに君を追いかけても ただ空しく季節は過ぎて
から回る日々もまた 終わりが来たと囁いた

眠れない夜もただ 心の中に溶け込んでいく
隠せない気持ちすら 自分を優しく撫でるから
過ぎていく時はもう 戻る事など考えずに
何もない僕だけを 置き去りにして去ってゆく


そよ風に抱かれていた 君の横顔消えなくて
さようならも言えなくて 下弦の月に彷徨った

 

 

 

℗2020 Lilveria,ukkiy

 

 

 

 

 

さて。この曲の歌詞ですが、

「夜」の場面以外、あまり余計な情景や俯瞰はほぼ置かずに書いたものなので

いっそ解釈は人により分かれると思いますキョロキョロ

 

 

 

 

 

まずこれ。作者の私は失恋ソングハートブレイクのつもりで書きましたパー

 

 

学生時代に想いを寄せていた人に、卒業までに結局告白できなかったという設定でメモ

歌詞の内容はフィクションですが、実際私が学生時代に書いた作品です)

 

 

出だしの「♪そよ風に抱かれていた君の横顔~」は、私の意図だと

教室窓側の席で、片想いの人が座っていたというイメージですねー

 

 

 

 

 

…しかし、私は失恋ソングのつもりでもこの歌詞は

皆が皆失恋ソングだとは感じないはずですよねびっくり

 

 

そこまで詳しく歌詞中では書いてないし、書ききれない訳ですから。

 

 

 

例えば、「君=夢」と捉えると、叶わなかった夢の事を言っているようにも聴こえるはずです。

他にも、やばいストーカー目線だとして聴いてみると、めっちゃ怖い解釈にもなり得ますゲッソリ

 

 

 

 

 

さらにですね。

 

 

 

この曲のYouTube動画スマホPC発表が2020年12月10日だったんですけど、その3日前

 

 

12月7日に、急遽うちの猫のミントさん猫が天国に行った事で、後々気付いたんですけども

なんか、私のその別れの後の心情と重なるようにも解釈出来るんですよねあせる

 

(Twitterも合わせて見てくれている方ならご存知でしょうが、

実は相当メンタルがまいっている中での配信デビュー曲であり、歌入り本番1曲目発表でした)

 

 

 

メスの白猫だったんですが、偶然にもこの曲のYouTube動画中に

白いニット帽とセーターを着た女性が出てきます。

 

 

もちろん、この曲と動画を制作完成させた時点では、ミントさんはご健在中で

天国に行く予兆も別にありませんでしたので、全くそんな意図では作ってはいません。

 

 

 

 

 

(ミントさん↓)

image

 

 

 

「こういう解釈の仕方をする人も居るかも知れない」と、

ペットロスのようにも受け取れる歌詞だと、ミントさんと別れてから気付かされましたショボーン

 

 

 

 

 

今回は私の曲で例えましたが、この一曲だけで。

しかも作った私本人の想定だけでも、

これだけ様々な解釈予想が考えられますぼけー

 

 

聴き手側からなら、もっと多様な解釈があるはずですひらめき電球

 

 

 

基本的に作り手側からとしては、本来の意図があったとしても聴き手に解釈を委ねます流れ星

 

 

それを踏まえて歌詞以外でも、作者がどういう狙いダーツで作ったのかでもいいですし

自分の経験と重ね合わせてみるのもいいです合格

 

 

ぜひそういった所も音楽を聴く要素に取り入れられれば、きっと世界が広がると思いますよ音譜

 

 

 

 

 

Twitterもやっています!→(ukkiy@Lilveria)

 

【Lilveria】YouTubeチャンネル

他、Eggs(←リンク)という無料音楽配信サイトと合わせ、

オリジナル曲を公開しています。

もし気に入っていただけたなら、

チャンネル登録・フォローなど

ぜひ応援よろしくお願いします!

 

(最新曲)

 

 

DL・ストリーミング

各主要音楽配信サイトでも、オリジナル楽曲販売中!

1st Single [Breeze]

2nd Single [ライラック]

 

(1st&2nd Single PR動画)

 

Lilveriaについて詳しくはQ&A(←リンク)から

ホームページ「Lilveria.com」(←リンク)

 

このブログ同様、

お気軽に訪問・アプローチしてくださいね♪