オーストラリア旅行記
お久しぶりです。最近文化祭があったので忙しくてすっかりブログ忘れてました。いつか文化祭の話もします。
自分は8月20日から8月31まで、母とふたりでオーストラリア旅行に行ってきました(父は仕事)。今回はその話をします。
1.成田空港
夕方4時半、荷物をまとめて、成田空港へと向かいました。久しぶりの海外旅行だったのでとてもテンションが上がっていました。飛行機はジェットスターというアメリカの航空会社で、フライト中はゴーン・ガールという映画を見ていました。めちゃくちゃ面白かったです。機内食はまあそこそこ美味しかったです。意外と10時間は超えず、8時間程で着きました。
2.シドニー
最初の目的地はシドニーです。オペラハウスなどが有名だと思います。もちろん行きました。とても荘厳な建築物で、中に入ることはできませんでしたが、周りの公園で景色を見ていました。心が浄化されていくような、とても綺麗な景色でした。
また、ジェットボードに乗ってクジラを見に行くツアーに参加しました。はっきりいってクジラはほとんど見れませんでしたが、代わりにジェットボードアクティビティを多めにさせてもらいました。とんでもない勢いで海を駆け抜けていくので、ものすごい風が顔面に常に当たっていて、水しぶきもすごく、かなり激しかったです。めちゃくちゃ気持ちよく、シドニーでしたことの中で最も楽しい体験でした。あとは、海岸を一周するコースをハイキングしたり、コーヒー飲みまくったり、オーストラリアらしいことを沢山しました。
3.メルボルン
シドニーから飛行機で1時間ほど飛んで、メルボルンに着きました。メルボルンでは、海から上がる子ペンギンを見るツアーやワインツアーに参加しました。ちなみに8月27日の自分の誕生日はメルボルンで迎えました。
ペンギンツアーは、まず動物園に行ってコアラやカンガルーとかワラビーを見ました。モフモフで可愛かったです。次にペンギンを見る場所である島に向かいました。日本が夏の間オーストラリアはご存知の通り真冬なので、死ぬほど寒かったです。舐めてました。革ジャン1枚だけで海岸に座ってペンギンを見ていたのですが、寒さでそれどころじゃなかったです。まあでもいい体験でした。
ワインツアーではオーストラリア各地のワインが飲める所に出向いて行きました。自分はもちろん一滴も飲んでないです。なぜ母はこのツアーを予約したのだろうか。ただ、英語でほかのツアーの参加者と会話して楽しんでました。日本人(東大生)や中国人もいて良かったです。ついでにバスの中で誕生日を祝ってもらいました。ありがとうございます。ワイン飲めませんでしたが、とても楽しめました。
どちらのツアーもバスの移動時間が凄かったのでその間ずっと霜降り明星のオールナイトニッポンを聞いてました。マジで面白いのでSpotify持ってる人はオススメです(下ネタ注意)。
4.ケアンズ
最後はケアンズです。母にとると首都キャンベラは面白くないらしいので行きませんでした。
ケアンズではシュノーケリングとワニツアーをしました。あとはみんなに買うお土産を買ったり、最後の食事をしたりしました。
シュノーケリングは一言で言うと最高でした。まず船で1時間ぐらいかけてシュノーケリングの場(グレートバリアリーフ)に向かいます。この船の感じがすごい好きです。程よく内蔵がふわっとする感じ。海の中には綺麗な魚とサンゴが沢山いました。前にもシュノーケリングはやった事あるので、すんなり楽しめました。波も穏やかでしたし。唯一亀が見れなかったことだけが心残りです。帰りの船では、上にあるテラス的なところで音楽聞きながら船に揺られてました。めっちゃ気持ちよかったです。星野源の不思議という曲とKing Gnuのサマーレインダイバーという曲を聞いてました。オススメです。
ワニツアーは正直まあまあでしたね。動物園に行ってコアラを見たりカンガルーを見たりワニを見たりしたのですが、メルボルンで既に見ていたためそんなに新鮮に思えませんでした。ワニのショーでは、運が悪かったのかワニが全然見れませんでした。まあ仕方ないっちゃ仕方ないですね。
自分のホテルから少し歩いて海岸に行くと、でっかい市場や公園があります。夜はライトアップされた公園や、噴水のショーもあります。最後の夜はそこにいました。市場でお土産を買って、噴水のショーを見て、観覧車に乗って、ピザとパスタを食って(死ぬほど美味かった)、オーストラリア旅行を終えました。
5.胃腸炎
帰ってきて、さあ学校に行こうと思って朝起きると、とんでもない勢いで下痢が出てきました。これは遅刻だあと思って用をすませ、改めて玄関を出ようとすると、またもや下痢が出てきました。今日酷いなと思い、遅刻の連絡をしっかり入れて、さあ行こうと事を済ませたあと気合を入れベルトを締めた瞬間、またもや下痢をしました。
病院に行ったところ、ウイルス性胃腸炎と診断されました。まじで辛かった。基本水下痢なので制御出来ないのがやばいです。
汚い話になりますが、3回漏らしました。本当に辛かった。みなさんも外国行く時は衛生面ちゃんと気をつけてくださいね。
久しぶりに旅行に行けて良かったです。次は文化祭の話をしようと思います。