体調管理ちゃんとしよう

ブログ失踪したんじゃないかと思われてそうですが違います。8月の21から31までオーストラリアに行ってまして、その影響で全く更新してませんでした。


こっからが本題です。

体調管理ちゃんとしてますか?自分は今年2回目のコロナにかかったり、謎の不明熱が続いたり、扁桃腺が腫れたり、オーストラリアから帰ってきた瞬間熱が出たり、下痢が止まらなかったりで散々でした。


実は今も絶賛体調不良中です。学校も休んでいて部活にも行けてないので本当に辛いです。どうやら感染性胃腸炎になってしまったようです。


体調が悪いって1番最悪なんです。自分の体を自由に使えないから、やるべき事がどんどん溜まるし、やりたい事もどんどん溜まっていく。部活に行って文化祭に向けて練習したいし、家でもドラムとかの練習したいし、学校でみんなと喋りたいし、何より遊びたい。塾も休むことになるので学費も無駄になっちゃうのも辛い。罪悪感がすごい。周りの人に迷惑をかけてしまうことになるのが辛い。


自由に体を動かせないことに加えて、体調不良ってことは不快なんですよね。自分はもう1日の半分をトイレで過ごしているみたいな状況ですので、不快で仕方がないです。気持ちも不快だし体も不快だしで最悪です。


だから体調管理は大事なんです。特に学生。

ちゃんと寝て(1番大事)、バランスよく食べて、手洗いうがいして、疲れたと思ったらちゃんと休憩する。あとはストレスと溜めない。ちゃんと遊ぶ。普段から徹底しましょう。体調崩すのが1番ダメ。