皆さま、こんにちは!

東京港区から、イギリスの片田舎

チェルトナムへ移住したLillyです!

 

私とイギリス人ダーリンは、

決まって、金曜夜から週末にかけて、

 

2人で一緒に

映画を観るようにしています音譜

 

それは、

夫婦2人が1週間頑張った

ご褒美の意味でもありますし、

 

平日にはなかなか、

一緒に共有することのできない、

夫婦2人だけの時間というものを、

 

意識的に作る儀式(笑)、

みたいなものでもありますちゅー

 

けれども、もっと言うと、

映画を観ることによって、

夫婦2人で一緒に、

 

泣いて、笑って、感動して、怒って、

怖がって、驚いて、などという、

 

心を大きく動かす

 

ことを、

意識的にやる時間でもあります。

 

平日に凝り固まった感情を

一緒にほぐす作業

 

を、です♪

 

 

この儀式(笑)は、もともと

子供が生まれた後、

 

2人の間で、自然発生的に

派生したものですが(笑)、

 

私たちがイギリスへ移住した後は、

特に、より強く意識をして、

映画を一緒に観る、

ということを2人でしてきました。

 

それは、私が特に、

移住によるあまりのストレスで(笑)、

 

一時、

 

感情が全くなくなり(笑)、

自分から笑顔もなくなり(笑)、

何かをしたいというような

興味や意欲さえもなくなってしまった、

 

からです(笑)。

 

完全に、

 

顔が、心が、

フリーズしていた

 

んですね(笑) 笑い泣き

 

けれども、

それを助けてくれたのが、

意外にも意外(笑)、

 

シンプルに、映画を観る、という

夫婦2人の儀式でした(笑) デレデレ 音譜

 

夫婦2人で、このデトックス(笑)

のような儀式をし続ければ、

 

相乗効果として、

お互いに体も心も健康で、

サバイブできていけるのかな、

 

と気付いたのです♪

 

・・・けれども映画を観ている時、

毎回あまりにも私のリアクションが

大きすぎるので(笑) 笑い泣き

 

イギリス人ダーリン、

気持ちがほぐれるどころか(笑)、

 

より、顔や心が

こわばっていっていくのは、

私の気のせいでしょうか。。。(笑) チーン !?

 

 

 

 

 

 

 

拍手 直近7日間、【人気記事ベスト3】 拍手

 

1

 

2

 

 

 

 ブルー音符 Twitter ブルー音符

https://twitter.com/LillyPeek

 

 

ハートLillyに聞いてみたいこと、知りたいこと、

    意見を伝えたいこと、などがありましたら、

    遠慮なくこちらへご連絡くださいハート

 

 下矢印下矢印下矢印

 

☆ 「お問い合わせ」はこちらからどうぞ! ☆