こんにちは、^^ ご訪問ありがとうございます、^^

 

今日は 夫が早い時間に仕事に出かけたので その後すぐに支度して

 

畑に行ってきました、今日の最高気温を考えると 夕方よりも 午前中の方が良いかな と思い

 

7時半から9時15分までの作業。

 

下仁田ネギ周辺の草取り(写真はないです)をして

 

人参の畝を作りました、^^

 

人参と もものすけを植える予定です、^^

 

 

 

夫のお土産(久慈)

 

KIMG0480.JPG

 

昨日 久慈から帰り 今日は 四国へ出張です、暑いので大変かと思います、^^

 

 

KIMG0481.JPG

 

ここからスタート、草のない状態からのスタートです。

 

KIMG0482.JPG

 

腐葉土、米ぬか、バットグアノ、カキガラ、籾殻くんたんを入れました。

 

 

KIMG0483.JPG

 

完成、\(^_^)/

 

KIMG0484.JPG

 

完成したのは 西4番畝。

 

西5番畝は 一部人参がありますが 聖護院大根の予定、

 

西6番畝は 支柱等置いてありますが 大根の予定です。

 

草のない状態からのスタートなので なんとか 大根と聖護院大根の畝も 近日中に畝が 出来上がりそうです、^^

 

 

 

今日は 東隣の方も来ていて 少しおしゃべりをしました、彼は すごい勢いで 草を取り かぼちゃやスイカやキュウリを片付けていました、全部地這い栽培なので 片付けるのも とても早いです、^^ 勿論 何も敷いてないのです、^^いつもすごいな と思って見ています、ちゃんと 収穫できるのです、マルチもなくて。

 

 

 

ニコ ニコ ニコ

 

 

今日も暑くなりそうです、

 

皆様にとって 今日も良き日となりますように、(=⌒▽⌒=)