沖縄からは無事に帰宅しました。旅行のことを忘れてしまうと 娘ががっかりすると思うので

 

後でブログ記事を書いて 記憶に留めたいと思っています。

 

 

 

さて 今日は暖かかったですね、^^

 

白菜は 収穫できそうなものが 1個あります、後は 巻きが緩いです、

 

 

CA3K1162.jpg

 

 

キャベツも 収穫できそうなものが1個あります、後は小さいです、

 

 

CA3K1161.jpg

 

 

11月12日に蒔いたほうれん草(第3弾)が しばらく前に発芽したので

 

追肥をしました、

 

(腐葉土に 米ぬか、バットグアノ、カキガラを混ぜて 畝の上にのせました)

 

 

 

CA3K1168.jpg

 

 

 

CA3K1167.jpg

 

種まきも遅く 不耕起なので この先どうなるのか検討もつきません、

 

(第1弾のほうれんそうは 食べられるようになりました)

 

 

CA3K1166.jpg

 

グリンピースです、草を引き 追肥をして 籾殻をのせてみました。

 

発芽率悪かったです、しかも 発芽の後 バッタに食べられました、

 

 

 

CA3K1163.jpg

 

 

CA3K1164.jpg

 

 

スナップエンドウです、同様に 草引き 追肥 籾殻をのせました、^^

 

 

さて 今日のメインの作業は スイカの畝の整備です。

 

 

CA3K1169.jpg

 

 

3畝 + 通路分 では広すぎて 草取りとか出来ないので

 

今年からは その広さを2等分して

 

管理しやすくしようと思っています、

 

中央に30センチくらいの幅の 歩く場所をとりました。

 

ニラはそのままで

 

ネギは2月頃までに食べてしまう予定です。

 

写真手前半分は 平らにしたので この後 有機物を乗せておく予定です。

 

今も少し乗せてあり 有機物が風で飛ばないように 支柱で押さえてあります。

 

有機物がのせてあると 草が生えず 土がとても柔らかくなります、^^