CA3K08930002.jpg

 

 

 

今日はお隣の大草原の彼に サツマイモを頂きました、

 

このくらいの大きさが美味しいそうです、

 

大草原の彼が タマネギの定植をしているのを見学したり

 

おしゃべりをしたりしました。

 

その後 通路の整備をしたり

 

春菊を収穫したり

 

聖護院大根の間引きをしたりしました。

 

 

CA3K08940001.jpg

 

 

春菊、豊作ですが 

 

鍋以外の食べ方も 考えなくてはなりませんね、^^

 

(小さいピーマンも収穫)

 

 

 

CA3K08950001.jpg

 

 

さっと茹でた春菊に

 

ツナ缶ととうもろこしを混ぜて 少しのマヨンーズを 加えました。

 

 

 

CA3K08900002.jpg

 

 

聖護院大根の間引きをしました。

 

 

 

CA3K08910001.jpg

 

 

みんなが歩く通路の整備は 

 

50センチ幅だった除草シートを剥がして

 

80センチくらいにして 歩きやすくしました。

 

(左側は 昨年の秋に定植(?)した セダムです、)

 

右側に いちごの畝を作りました、^^

 

これが 今日のメインの作業となりました。

 

午前10時頃から 午後1時半までの作業でした、

 

暖かくて 秋らしい一日でした。