しばらく前の作業になります、

 

いつもと同じような記事になってしまいます。

 

ゴーヤの後の畝を スナップエンドウ と グリンピース用に準備しました。

 

 

CA3K0805.jpg

 

短い畝を 2畝予定していますが まずは 隅の方から。

 

CA3K0806.jpg

 

時間がないので 米ぬか、バットグアノ、多めのカキガラを入れて

 

鍬で表層に混ぜ込みました。

 

 

CA3K0807.jpg

 

片方 出来上がりです、^^

 

CA3K0808.jpg

 

もう片方も 同様にして やります、

 

 

CA3K0809.jpg 10/20

 

出来上がりました、

 

ゴーヤの残渣は とりあえず

 

シカクマメの足元に 移動しておきました、^^

 

 

 

CA3K0810.jpg 10/20

 

残渣が風で飛ばないように 支柱で重石をしています。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

そして しばらくして 種を蒔きました。

 

スナップエンドウ と グリンピース、収穫が大変なので

 

少しあれば良いことにしました、(;^_^A

 

 

CA3K08560003.jpg

 

こちら 茨城南部、寒さ的には トンネルなしでもOKなのですが

 

カラスよけ、猫対策となっています、

 

気楽に 裾の方があいているトンネルです。

 

昨年は 古い種だったせいか カラスにやられたのか

 

発芽を確認することができませんでした><

 

まだ時間があるので 今回 発芽しなかったら

 

新しい種を買って 蒔きなおそうと思っています。

 

CA3K08550003.jpg

 

畝と畝の間には 別の所から持ってきた 枯れた枝を置いています、^^