昨日(火曜日)はとても寒く 最低気温が 10度をきりました

 

そして 今日(水曜日)は 暖かく 最高気温が26度くらいでしょうか、

 

 

 

さて とても寒かった日があったので 白菜のトンネルを外してみました

 

虫にやられてしまうかもしれませんが トンネルを外した方が 何となく良いように思います。

 

CA3K08480001.jpg

 

 

 

CA3K0849.jpg

 

 

 

CA3K08500001.jpg

 

隣に キャベツがありますが キャベツは 2センチくらいのネットなので

 

朝露がついています、にも当たれます、よって このままにしておこうと思います、^^

 

CA3K08460001.jpg

 

じゃがいもは 葉が綺麗です、花も少し咲きました、

 

アンデスレッドなので 紫色の花です、^^

 

CA3K0843.jpg

 

CA3K0844.jpg

 

じゃがいもは 場所の関係で 少ししか育てていません、^^

 

 

まだ残っている レタス(シスコ)を 定植しました、

 

そのままではあまりにもかわいそうなので

 

腐葉土のマルチや 藁のマルチをしてみました~

 

CA3K08510001.jpg

 

 

CA3K08520001.jpg

 

(春菊 食べ放題になりました~)

 

CA3K08530002.jpg

 

藁は風で飛ばないようにしてあります、

 

麻ひもで縛り ピンをさして固定してあります。

 

 

CA3K08540003.jpg

 

この日は 10時頃から1時ごろまで畑にいました、

 

1時ごろ 雨 降ってきたので 帰りましたが

 

雨はほんの少しで 期待はずれでした、

 

降って欲しい時には あまり降らないものですね、><