11/28 土曜日の夕方 落花生を収穫してきました、


日曜日の朝 本当は 洗ってはいけないのらしいのですが 洗ってしまい乾燥を。


ステンレスのザルに入れて 庭の芝生の上で シャッワーで洗ったので 簡単でした。


(水に長時間付けないようにして 少量づつ 手早く 殻の表面だけを洗う)


その後 ウッドデッキで干しました。


新聞紙は 何回か取り替えました。



CA3K01690002.jpg


CA3K01700002.jpg


 

午後に 大急ぎで ホームセンターに行き ネットを購入、


夕方 ネットに入れて 駐車場の竿にかけて 乾燥保存することにしました。


年内までに 食べてしまおうと思っています。




CA3K01750002.jpg


 


昨年は 洗わなかったのですが


2階のベランダ(日当たりが良い)に 新聞紙を敷いて 乾燥させていたら カビがはえてしまい


あわてて 殻を剥いたのを覚えています、中は カビは生えていませんでした。


指が痛くなりました、手も汚れました。




塩ゆですれば (3%の塩加減) 食べる人に殻をむいてもらうことになります、助かります、(;^_^A  


(塩ゆでは 我が家では 昔からの食べ方、茹でた後 冷凍保存も OK)





(今年の食べ方)


しかし 今年は 別の方法で ということで ネットで検索して 電子レンジで 熱を通しました。


殻を剥き 塩を少し 水を少し(小さじ1くらいか)(最初は蒸し焼きにします)


700w 1分加熱、取り出して混ぜて 少しさまして また700w 1分加熱、・・・・


この繰り返しで 5分(5回)加熱して 乾燥気味にして食べる方法です。


途中混ぜないと 落花生の油分で 外が焦げるそうです。



あまりにも美味しくて 半分 食べ終わってから 写真をとりましたので 量が少しです。 ↓


このやり方は 少量で作るやり方だそうです。(1回で食べきる量)




CA3K01730004.jpg


 

(去年の食べ方)


昨年は 洗わなかったので 手を汚しながら 殻を剥き


電子レンジでチンをしてから


オーブントースターにアルミホイルなどを敷いて 焼きました、


ちょっと焦げ目がつくくらい よく焼きました、


焼いた後 熱を冷まして 保存ビンに入れて 少しづつ 食べました。(塩は入れてないです)


この方法は フライパンで炒るのが面倒 と 夫が考えた方法です。



みなさんは どんな食べ方で 召し上がっていますか? 是非 教えて下さいね!