ビタミン剤に含まれているビタミンK

弟は 「いまだ ビタミンKは良く分からない」 と話していた。


母が退院した時に ベテランの看護婦さんから

ビタミン剤は飲まない方が良い とアドバイスを貰った、

その時 ビタミンKがどうのこうの と言っていたが 私には 理解できなかった。


退院してから しばらく 往診の先生にきて頂き

母は 処方されたビタミン剤を 2週間ほど飲んだ、

2週間飲んだ所で

弟は気になったらしく 「ビタミン剤のビタミンKによって 脳の血管がつまりませんか、つまり 認知症が進みませんか?」と その往診の先生に聞いたという、

付き添いの看護婦さんの反応が良くなかったので

弟は それからは ビタミン剤は飲ませないことにした と言う。


思えば 入院して退院して 急にいろいろのことが分からなくなった母、

私「じゃぁ、その薬辞めたら 頭元に戻った?」

弟「いや もう 元には戻らないよ」


ビタミンKには 血液を凝固させる働きがあると言う、止血剤だ、

だから 脳の細かい血管が詰まりやすくなるのではないか 

と 弟は 素人ながら話していた、

私は 退院するときに ベテランの看護婦さんが

勝手にビタミン剤は飲ませない方が良い と言っていたのを思い出した。

今 やっとその理由が分かったような気がする。


(コメント欄 もう少し明るい記事の時に つけますね、^^

もしも みなさんがご両親にビタミン剤を飲ませる機会があったなら 気をつけて下さいね)