新年 | 60歳前の新築

60歳前の新築

注文住宅にて終の棲家を…

 あけましておめでとうございます。

新年からつらいニュースが続き、

不安に思われている方も多いかと思います。

私の住んでいる大阪でも揺れてびっくりしました。

阪神大震災の時は、兵庫県三田市に住んでおりました。

主人が災害時には出勤するお仕事だったので

地震後はほとんど家にいなかったのですが、

幸いなことにその時、私の父が遊びに来てくれていて、

子供が小さかったのでとても助かった覚えがあります。

私一人だと本当にどうなったかと。

皆様が早く心穏やかに日常をすごせますよう、

お祈り申し上げます。

 

 

 とうとう、1月末に建築許可申請のために決めていかないと

思っていたのですが、年末に打ち合わせをしたときに

「1/26までです。」と言われて

「えーっと💦」焦ってしまいました。

(1月末じゃないんですか?)

許可申請で決めるためにお値段問題あるので

いろいろと費用を聞きたいのに

タカラスタンダードも太陽光パネルも

「今度見積見せます」と言われ続けて

いまだにまだなんです!!

費用を見せてもらわないと

「削るところ」「残すところ」「削るところ」「削るところ」

わからんやん!!(削るところの方が多い…)

打ち合わせを先に進めている人や建てた人に聞くと

営業担当の方が3Dの映像を何回か見せてくれたそうやけど

「一度もないんです!!」

年末の打ち合わせに期待したんやけど、

営業担当の方がインフルでと設計士さんだけ来られました。

年末の仕事納めのときに悪いとは思ったんだけど、

メールなら年明け会社に来てから見られるかと思って、

次回打ち合わせまでに送ってほしいとメールしましたが、

まだ何のメール返事もないのは不安です。

(見ましたぐらいは返信あってもよいのでは?)

 

今回は愚痴ですみません。