2024年
Raz-Kids
Raz-Plus
共同利用
今年も募集開始します
 
おうち英語界隈では定番のラズキッズ
 
ラズキッズとは
29レベル400冊以上の英語絵本が読み放題、
 
ラズプラスとは
絵本3000冊以上に加えて機能も増加!
 

 

ネイティブの読み上げ機能、

理解力を確認するクイズ、等

おうちではなかなか出来ないこともサポートしてくれるオンライン英語絵本多読サービスです。

 

 
 
 
 
アメリカの小学校等でも
リーディング教材として使われており、
スマホやタブレットで簡単にアクセスできます。
 
 
ちなみに我が家でも利用しています^ ^
ネイティブが”読んでくれる”機能のおかげで
娘1人でも楽しんでくれて大助かりです。
 
 
 
レベル別なので未就園児さんから大人まで
家族で活用できるのも良いところです。
 
読み終わるとクイズが出てきて
ポイントがゲットできたり、
そのポイントでゲームが出来たり、
 
子供のやる気も引き出してくれます。
 
 
 
“共同アカウントを探すのが大変”
“すぐに募集が打ち切られる”
とのお声があり
当教室でも開始する事にいたしました。
 
アカウントを共有することで
個人申込みとは比にならない月200~300円で
このサービスを利用できちゃうのが
共同利用の良いところです。
 
 
 
 
下記ラズキッズ注意事項をご拝読の上
お申込みをお願いいたします。
 
 
 
1アカウントご利用料金
(1アカウントにつき1人の設定しかできないため
ご兄弟それぞれで利用できるよう複数お申込み可能としました)
 
・ラズキッズ(若干名募集)
¥2000/年
 
・ラズプラス(若干名募集)
¥3000/年
 
※LILIコミュニティに所属されたことのある方、
LILIおうち英語プログラム(LBM)をご受講されたことのある方、
につきましては会員割引価格にてご利用いただけます。
(ラズキッズ¥1500、ラズプラス¥2500)
 
 
募集開始日時
2023年12月20日8:00~
 
 
ご利用期間
アカウント発行日〜2024年12月31日
2024年1月からご利用可能なので
最大1年間ご利用頂けます。
 
 
お支払い方法
クレジットカード決済
 
 
お申込み方法
 
 
先約順です。
お申込み後1〜2日以内に
いただきましたメールアドレスにご請求書をお送りいたします。
 
お手続き完了後、
ログイン方法をお送りいたします。
 
→満席となりましたので
募集を締め切らせていただきますm(__)m
(1/4以降のお申込みにつきましてはご返信いたしかねますので
ご了承のほどよろしくお願いいたします)
 
 
 
ラズキッズ注意事項
 
・個人で多数のアカウントを管理するため、
ラズキッズに関する質問、操作方法、といった個別のご対応はできかねますこと、あらかじめご了承ください。
 
・期間途中の退会やお申し込みでも、月割り等の対応はございません。
 
・ご退会の際はお申し出ください。自動決済システムを導入しておりますので、以降のご請求をキャンセルいたします。
 
・ごきょうだい、ご家族で別々のアカウントをご希望の際は、それぞれお申し込みください。複数アカウント発行の際は、その数分のご希望アカウント名とパスワードをお送りください。
 
・アカウント名とパスワードの変更や再発行は致しかねますので、アカウント発行後は必ず記録しておくようお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
———————————————————
バイリンガルを目指す
LILI子ども英語コミュニティ
おうち英語コンサル
単身・親子留学サポート
———————————————————
すべてのキッズに
バイリンガルを目指せるサポートを。
 

講師 Yuri 

-資格-

・カリフォルニア州ロサンゼルス教育庁感謝状
・Education Development Center USA感謝状
・中高英語教諭
・児童英語教育指導員
・元インタープリ施設長
 

 

おうち英語のサポートを強化していく

「バイリンガルを目指すLILI子ども英語コミュニティ」

がスタートしました😊

 

 

LILI子ども英語コミュニティとは

 

「楽しいだけ」で終わらせない、

「英語を身につける」サポートをおこなっています。

 

英語習得は「毎日」の取り組みが必須となりますが、

ママは本当に忙しい!!!

 

LILIのコミュニティに入るだけで、

 

毎日レッスンが受けられて、絵本も読んでくれて、

お悩みも質問し放題!

 

おうち英語が完結です。

 

 

月40回以上英語レッスンを開催しております。

-外国人講師は現役の教育者合格←ここポイント!

 

 

コミュニティ内2種類のプランをご用意しています。

☆対象のレッスンはすべて受け放題です☆

(2023.3月よりプランの名称が変わりました^ ^)

 

ライトプラン

 

まずは英語を始めたい!

まだ年齢が小さい!

などの方におすすめです⭐︎

 

ーー内容ーー

・幼児さん基礎レッスン(週5)

・ママレッスン(約月3)

・イベントレッスン(クッキング、クラフト、Story Time、Show and Tellなど)

・ラズキッズ無料

・すべてのレッスン録画視聴

・絵本読み聞かせ動画視聴

・単身留学・親子留学先行募集

 

 

メインプラン

 

もっと英語を使う場が欲しい!

おうち英語とレッスンを連動させて効率を上げたい!

教材を探すのが大変!

少人数のレッスンも受けたい!

 

という方におすすめです。

 

レッスンに連動させたワークシート、単語ポスター、声かけフレーズなどを毎月お送りし、

個別カウンセリングもおこなっております。

 

お子様のレベルを確認しながら、毎月確実に使える単語とセンテンスを増やし、

階段を一段ずつ上がりながらバイリンガルを目指していきます。

 

 

ーー内容ーー

・幼児さん基礎レッスン(週5)

・ママレッスン(約月3)

・イベントレッスン(クッキング、クラフト、Story Time、Show and Tellなど)

・ラズキッズ無料

・すべてのレッスン録画視聴

・絵本読み聞かせ動画視聴

・単身留学・親子留学先行募集

 

・基礎英会話ができるキッズ向けの教科学習レッスン(週5)

(植物、地図、宇宙、身体、などなど小学校の内容を英語で取り組みます。)

・レッスンに連動した単語ポスター、ワークシート、語りかけフレーズプリント、関連動画

・個別相談サポート

・少人数レッスン

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レッスン以外にも、

 

絵本読み動画配信

もちろん読むだけでは終わりません!

すべてのページに質疑応答やリピートできる工夫をほどこし、

なぜそれが必要なのか、この絵本を読むことでどのような効果があるのか、

なども説明をしています。毎日のおうち英語にご活用いただいています。

 

 

ラズキッズ無料!

我が家の娘達も変わらず毎日愛用中です。

ラズプラスもメンバー価格でご利用いただけます。

 

 

 

サマースクール等の人数限定の留学は会員の方より先行募集!

来年の夏留学は、2023.3月募集開始、8月出発を予定しております。

 

 

コミュニティ内、盛り沢山な内容です♪

 

また、思い立ったときにすぐ質問できる!ことも大きな特徴です。

 

おうち英語を真剣に取り組めば取り組むほど、

悩みと質問が溢れてきます。

対面レッスンをおこなっていたとき、毎日何通もお悩みのご連絡をいただきました。

 

そこで、悩んだときに頼れる場所があると

穏やかに親子の英語時間を過ごせることができるのでは、と思い、コミュニティを発足しました。

 

 

 

 

 

************お申込み方法*************

 

対象: ご入会時0歳〜8歳のお子様

(9歳以上の方は教科学習レッスンが受講できるメインプランのみご入会いただけます。)

 

 

料金

ライトプラン月¥4900/ひと家庭

メインプラン月¥8500/ひと家庭(教科学習レッスン、少人数制レッスンにつきましてはお子様お一人のみのご受講となります)

 

<>

・お子様1歳と5歳がおり5歳のみメインプランを適用したい場合、メインプラン1つのお申込みで1歳さんは幼児さんレッスンにもご参加いただけます。

 

・1歳と5歳どちらもメインプランを適用したい場合、メインプラン×2の申込みになります。

(コンサルプランでは、双子ちゃん・年子・英語の進捗度が同じご兄弟の場合に限り、お一人分のお値段でも可能な場合がございます。ご相談ください。)

 

 

お支払い方法クレジットカード決済

 

申込み方法

下記フォームをご記入後、送信をお願いします。

お申込みは→こちら

 

 

 

 

その後、ご提示いただきましたお電話番号もしくはメールアドレスにご請求のURLをお送りいたします。

お支払い手続きが完了いたしましたら、頂きましたメールアドレスにコミュニティのご招待リンクをお送りいたしますので、ご承認のほどよろしくお願いします。

 

 

 

 

—-お申込みの際こちらもご拝読ください—-

 

・コミュニティはFacebookのプライベートグループを使用いたします。お申込み者がわかるように、お申込み者もしくはお子様の名前のFacebookアカウントをご用意ください。

 

・プランの移行、退会はいつでも可能です。ご連絡を頂きましたお日にちに手続きをおこないます。お支払い済みの会費につきましては返金はおこないません。

)118日ご入会の際、毎月8日がお支払い日となります。よって、ご移行・ご退会の際はお支払い前日718時までにお申し出ください。

 

・ご紹介割引制度を設けております。まわりにおうち英語で悩んでいる方がいらっしゃいましたらお伝え頂けたら嬉しいです😊

 

 

 

 

 

バイリンガルと聞くと、なんだか遠くに感じてしまう言葉ですが、どんな子どもでもご家庭でも、正しい道順さえ辿れば誰でも目指すことができます。

 

子どもは英語でただ遊んでいる!と思っていても、実はしっかり学んでいる!そんな子どもの気持ちに寄り添ったレッスンをおこなっています^ ^

 

 

 

 
 
 
日進市、名古屋市、大府市、刈谷市、岡崎市、豊橋市、豊田市、豊明市、長久手市、尾張旭市、西尾市、半田市、一宮市、春日井市、瀬戸市
などから計1000名以上の生徒様にお越しいただいています^^
 
お問い合わせ、ご予約は

LINE@: @mit0406d

公式LINE

 

 

 

または

lilipan.english@gmail.comまで☆
Instagram→lilipa_n
 
———————————————————
バイリンガルを目指す
単身・親子留学サポート
———————————————————
すべてのキッズに
バイリンガルを目指せるサポートを。
 

講師 Yuri 

-資格-

・カリフォルニア州ロサンゼルス教育庁感謝状
・Education Development Center USA感謝状
・中高英語教諭
・児童英語教育指導員
・日本語講師

 
今回は「親子留学、親は何するの?」編ですウインク
(コミュニティは毎日更新しているのですがブログに手が回らず、、遅くなりすみませんあせる)


親子留学、
子どもが通園・通学しているあいだは
親は自由です!

親子留学と言っていますが、
保護者は祖父母も含まれるので、パパママが忙しいけど子どもが単身で行くのは心配、というご家庭はおじいちゃんおばあちゃんと一緒に行くキッズも多いです^ ^

 保護者の現地での過ごし方は様々です。
子どもを預けている5時間前後、結構な時間があります。

●ホームステイ先や滞在ホテルでゆっくり、近所をお散歩したりお買い物をしたり♪


●観光→アメリカの広大なワイナリーに行ったり、ショッピングに行ったり、子どもとは行けないような美術館や素敵なランチに行ったり♪


●学び→現地の語学学校で英語レッスンを受けたり、お料理やヨガレッスンを受けたり、ボランティアをしたり♪


こちらの3点が主な過ごし方になります。


(単身留学の際は、語学研修以外にも、昨年は医学部・薬学部の生徒さんにアメリカの製薬工場の見学、医療用語研修、などをおこないました。)



今回の約1ヶ月の親子留学、


私自身の目的は、
・現地の教育施設の視察、ボランティア
・留学事業の本格的な再開に向けた視察
の2点です。
 
現地教育施設では、
現地保育園とFoster children(養子先が見つかるまでの里子)の施設にて働かせてもらいました。

現地保育園ではアメリカ最新の教育法や行動分析を学び、

Foster childrenの施設では、麻薬中毒者から産まれてきて親と引き離された子ども達のケアをおこないました。

上記のようなFoster childrenは産まれた瞬間から健康な子どもとは全く違う反応をします。泣き方も違うので産まれた瞬間から防音室にいれられる事も。

母親が妊娠中に麻薬を摂取していたことによって、想像以上に脳は影響を受けます。

眠り方がわからず1日中泣いて目も開きっぱなし、
ミルクの飲み方がわからずチューブで栄養補給、

という赤ちゃんがたくさんいました。


2〜3歳になると、一見、一般的な子どもと同じように見えるのですが、一緒に過ごせば過ごすほど麻薬の怖さを目の当たりにしました。

そしてそのような子どもは親が逮捕されている、もしくは親が育児ができる状況でないとの判断から、ほとんどが施設に入れられます。

なので、親の愛情も受けずに様々な施設を回りながら、養子の受け入れ先が見つかるまで何年も過ごします。

子どもによっては親との面会時間が月に1回などと設けられています。

その面会にも同行しましたが一見麻薬中毒者とは思えない見た目ですし、子どもに会えたことを喜んでいるように見えました。

しかし、施設のスタッフによると、
面会を定期的におこなうことで親の保護観察の期間が短くなるので、ほとんどの親がそれを目的としているそうです。

そのため、親のもとに帰ったとしても育児をしてもらえず再び施設に戻ったり、親の保護観察期間が終わると子どもと縁を切ったり、ということが頻繁におこっています。


重い十字架を背負って産まれてくる子ども達の背景を聞いて、本当に心が締め付けられました。

子どもには全く罪は無いのに、胎児のときに麻薬の影響を受けると、生理的欲求の中に組み込まれてしまい、大人になると必ず麻薬を欲するようになるそうです。

そして親と同じことを繰り返し、施設の方は「終わりが見えない」とおっしゃっていました。


日本では麻薬と聞くと遠い世界なのでびっくりしてしまいますが、それほど安全な国とも言えます。

日本はダメだ、などという不安を煽るニュースが溢れている昨今ですが、外から客観視すると日本の良さも身に染みて感じることができます。

子ども達には、
そのようなネガティブな情報に惑わされることなく
どうしたら良くなるかな?
こうしたらいいかな?
と幼少期から考える癖をつけてほしいと思っています。

外から物事を見る力(メタ認知とも言われますが)をつけるためには、実際に外に行って体感しないとわかりません。

留学は英語を学ぶ、と思われることが多いですが、英語は日本でも学べます。

私は娘達には、留学で、外から日本を見る、母国の良いところや課題を知る、課題に対して自分にできることは何か、を常に考えられるように、幼少期から環境を整えていきたいと思っています。


留学をするには安くはないお金がかかります。
でもそれ以上に得られるものは本当に大きいです。

3歳1歳の娘達を見ても成長をしっかり感じることができた今回の親子留学。

歳を重ねるごとに得られるものも大きくなるので、これからとっても楽しみです。



2023年も夏にサマースクールを計画しているので、さらなる学びが得られるよう、今できることを一生懸命まじめに取り組んでいけたらと思います。

またお知らせします^ ^


 
 
対面レッスン開講時は
日進市、名古屋市、大府市、刈谷市、岡崎市、豊橋市、豊田市、豊明市、長久手市、
尾張旭市、西尾市、半田市、一宮市、春日井市、瀬戸市、岐阜県
などから計1000名以上の生徒様にお越しいただきました。
 
お問い合わせ、ご予約は

LINE@: @mit0406d

公式LINE

 

 

 

または

lilipan.english@gmail.comまで☆
Instagram→lilipa_n
 
———————————————————
バイリンガルを目指す
単身・親子留学サポート
———————————————————
すべてのキッズに
バイリンガルを目指せるサポートを。
 

講師 Yuri 

-資格-

・カリフォルニア州ロサンゼルス教育庁感謝状
・Education Development Center USA感謝状
・中高英語教諭
・児童英語教育指導員
・日本語講師

アメリカ親子留学レポ、
今回は「子ども達の通った現地保育園」
について書きたいと思います。

私自身が留学支援の仕事をおこなっており
カリフォルニアに提携している保育園・幼稚園・小学校〜大学があります。

親として少しでも安心して預けられるように
親子留学では、知っている地域・知っている園である自身が提携している園一択でした。

●申込み
英文の予防接種証明書
パスポートコピー
申込書

が必要でした。

カリフォルニアの現地スタッフに手続きを進めてもらいます。
日本と同様、保育園幼稚園のネット申込みなどはできず、
申込み日程に子どもの年齢のクラスに空きがあれば行くことができます。


●園の様子








教室はすべてゲートのみでドアは無く、

とても開放的ですし、中でどんなアクティビティをしているかわかります。




登園初日オフィスで受付をします。

長女は新しい場所や先生、お友達が大好きなのでどこに預けても泣いたことがありません。


反対に次女はたった30分でも別れ際は儀式のように泣きます(笑)


年少長女は遠足などもある現地幼稚園に行かせたかったのですが

1歳次女の精神的負担を軽減するために

2人一緒に通える保育園にしました。


保育園では、主に園内と園庭で様々なアクティビティをおこないます。



日本でインターに行かせるのと

現地の園や学校に行かせるのは大きく違うと私は思ってます。


その違いの一つが、

自分自身がマイノリティ(少数派)な存在か、

マジョリティ(多数派)な存在か、

自分の母語や母国などのアイデンティティについて、です。


これを感じてくれるかな〜まだかな〜と

期待はせずにいましたが、

長女はしっかりとこの違いを、

3歳なりに受け止めていることがわかりました。

 
通園が終わった後
「It was so much fun! I did this~, I did that~,」
と楽しそうに感想を言ってくれました。

楽しんでくれたならよかった、と思っていたところ、

「They don’t speak Japanese, only English.
Me and mommy speak Japanese and English, 
Daddy speaks only Japanese.
They speak only English.」

 

と、人によって使う言語、その数の違いを理解できるようになりました。

そして現地では日本語を話す自分はマイノリティだということも気付きました。


さらには、

帰国後も欧米人を見かける度に

「Are they English people?」と言うように。


この発言がいいのか悪いのかはさておき、

3歳なりに、話す言語はある程度人種によっても違う、ということを理解しました。


そして、ここ数ヶ月ブームな日本地図で遊ぶときも

「アメリカはどこ?」

「なんでこの地図はアメリカが無いの?」

と地図には日本だけではなく他の場所があることもわかるようになりました。



大人にとっては”たったこれだけ”なんですが、


日本語はみんな話すもんだと思っていて、

欧米人アジア人などみんな同じだと思っていて、

地図は日本だけで日本にだけ人がすんで、


という今までの価値観が”自然に”変わったことは

3歳にとって非常に大きなことだと思います。



「私達の知らないことが世界にはたくさんある!」


「日本は世界のほんの一部」


このようなことを知ってほしいのと同時に、



日本で英語を話すと「すごい!」と言われますが、「モノリンガルもバイリンガルもマルチリンガルもどれがすごいとかではなくみんな同じ。」


早くに海外文化に触れさせていくことにはこのようなマインドも育てていけます。




私自身、人見知りな引っ込み思案な子どもでしたが、「英語が話せるのはかっこいいとかではなく普通」という環境を両親が作ってくれていたので、自然と常に世界に目が向いていました。


また、日本人の前で英語をひけらかすことも無く、地元の友人達は海外勤務するまで私が英語を話す人だと誰も知らなかったくらいです。




さらには、早くに海外に触れさせておくことで精神的負担も非常に軽減できます。


留学や海外は大きくなってからかな、、とよくお聞きしますが、

おうち英語と同じで、大きくなってからだと本人の相当な強い意志とやる気がないとなかなか踏み出せません。


そして、無理して行かせても、特に英語力も追いついていない場合、自信喪失して帰国します。


あえて茨の道に行かせる、というご意見もあるかと思いますが、私は甘い甘い母親なので、娘達には自信満々で行って、さらに自信満々になって帰ってきてほしいのです。



あーーーまた長くなった上に、まとまりのない文章になってしまいましたガーン


止まらなくなるので次に行きたいと思います!



次は親子留学の「親」は何をしたか、

について書きたいと思います。




 

 
 

対面レッスン時は、
日進市、名古屋市、大府市、刈谷市、岡崎市、豊橋市、豊田市、豊明市、長久手市、
尾張旭市、西尾市、半田市、一宮市、春日井市、瀬戸市、岐阜県
などから計1000名以上の生徒様にお越しいただきました。
現在はオンラインコミュニティに移行しております。
 
お問い合わせ、ご予約は

LINE@: @mit0406d

公式LINE

 

 

 

または

lilipan.english@gmail.comまで☆
Instagram→lilipa_n
 

———————————————————

バイリンガルを目指す

LILI子ども英語コミュニティ

おうち英語コンサル

単身・親子留学サポート

———————————————————

すべてのキッズに

バイリンガルを目指せるサポートを。

 

講師 Yuri 

-資格-

・カリフォルニア州ロサンゼルス教育庁感謝状
・Education Development Center USA感謝状
・中高英語教諭
・児童英語教育指導員
・日本語講師

 
1歳〜2歳の発語記録は別記事をご覧ください。
 
 
—-我が家のおうち英語——
 
3歳になっても、
 
あくまでもゲームや遊び、興味、日常生活に根付いた「自然に英語を使えるようになる」という英語習得が目標。
 
間違ってても自分で気付いて直すまで見守る。
 
決まった英語教材は特に無し。
絵本読みはラズキッズを使用。
 
日本語も調整中。
 
3歳5ヶ月年少さんになり、
1日が英語50%日本語50%になるよう
バイリンガル教育を強化。
 
 
♦️3歳0ヶ月
 
・WhyからのBecause を練習中。
例I’m so sad.→Why are you sad?→Because~~~~.と少しずつきちんとした会話になってきた。
 
・I’m~~、it’s ~~~、No, I don’t 、など単語を繋げるだけではなく主語述語で答えるようになってきた。
 
・自分で”絶対に”やりたいブーム
I can do it!!!! Do it by myself!!!! と、赤ちゃん感強めだったのがいきなり”絶対に”私にさせてくれなくなった。
 
・イヤイヤ期から超絶イヤイヤ期へ
3歳になった瞬間、納得するまで絶対に曲げないイヤイヤへパワーアップ。
 
・Look at me!!も口癖に。
 
・お姉さんらしい言動も増える。
I’ll feed OO chan.(妹に食べさせてあげたり)
No touching, please(触っちゃダメよ〜)と注意したり。
 
・helpするのが好き。
Thank you for your help.、It’s so helpfulがどの褒め言葉よりも好きなようで少しずつお手伝いしてくれるようになった。
 
 
♦️3歳1ヶ月
・気付いたら複数形のsが使えるように。
例)One house, two houses
 
・ジェスチャーゲームにハマっている。
“What’s this?” “Who am I ?”と言いながら動物、食べ物、おばけ等の真似をして私が当てる、ジェスチャーゲームが好き。
 
・Because の使い方が上手になってきた。
WhyからのBecause 以外にも、独り言やその日の予定を言う時などI did ◯◯, because ~のように使う。
 
・やっと日付と曜日が正解するようになった。
2歳6ヶ月から毎朝、月、日、曜日を聞き続けやっと正解するようになった。カレンダー等の視覚的に理解できるものを使用すればもっと早かったんだろうとは思うが、私の余裕も無く、朝登園の車内で
“What is the date today? What day is it today?と聞くだけ。
娘が答える際は、”Yesterday is 7th, so it’s 8th today! 
Yesterday is Tuesday, so it’s Wednesday today!!” と昨日と比べながら答える。
 
 
♦️3歳2ヶ月
・相変わらず2日に1回は癇癪を起こすが、不機嫌だった日の夜は寝る時に
「Dinner time, I was screaming and said “no dinner today!!!” And mommy cleaned up my dinner, and I cried and said” I want dinner!!!!” Like this, it’s so funny.」
「晩ご飯のときご飯いらない!って叫んだよね〜そんでマミーが片付けたら泣きながらご飯いる!って言ったよね〜面白かったね〜(私は全然面白くないが)」
などと癇癪を起こした自分を振り返って楽しんでいる(笑)
 
・日本語の絵本は1ページ3語文くらいのものなら1〜2度読むとスラスラ読めるように。アルファベットと違って日本語はフォニックスが無いので、ひらがなだと読みは日本語の方が圧倒的に簡単なよう。ひらがなも一文字一文字追いながらではなく、1単語をパッと見て読む練習をして習得。英語読みは、自分で読むより私に読んでほしいようなので、まだ様子見。
 
・一日のプランをたてる。
What are you going to do today?と聞いたりすると、
I wake up, have breakfast, go to school, play with my friends, I go to (a) park after school, go home, have dinner, brush my teeth etc,,,など一日の流れを考える。
 
 
 
♦️3歳3ヶ月
・思い出を振り返るのが好き
1年以上前の事でも、物や場所から思い出を振り返る。
例えば、ピンクの歯ブラシを見たら”I go(went) to ◯◯Chan house, and take(took) a bath, I forgot my toothbrush, and ◯◯Chan mommy gave a pink toothbrush for me~~(◯◯ちゃん家でお風呂入って歯ブラシ忘れたから◯◯ちゃんママがピンクのくれたよね〜)など。
 
まだ、3〜4語文をいくつも繋げて1つのお話を作っているという感じ。
 
 
・兎にも角にもイヤイヤ期以上の癇癪の起こし方(笑)家ではそんなに気にしないが、人前で癇癪を起こしたら一度外に出て話し合う事も多々。
泣いた理由を聞く、せっかくお友達が会ってくれたのに癇癪起こしたらお友達がなんて思うか、お友達はハッピーかハッピーじゃないか、泣いて叫ぶんじゃなくて違う言い方は無いのか、泣いて叫んだら何が言いたいのかママはわかりません、わかるように落ち着いて言ってください、と話し合うとだいぶ落ち着く。
 
この一連の話し合いが英語ならわかるが、日本語だとそこまで落とし込めてない様子。
 
 
・数字を書くのが綺麗になってきた。
筆圧、枠内に入れる、等だいぶ上手になってきた。
8だけはまだ難しい様子。
・お手伝いブーム
ごはんを作る、おやつを作る、運ぶ、テーブル拭く、車のドア閉める、掃除、などなど私と同じ事をしたがる。(先に済ませてしまったらまあ大変)
I can do it!! Do it by myself!!が口癖。
 
 
♦️3歳4ヶ月〜5ヶ月
3歳5ヶ月年少進級を境に
バイリンガル教育の強化を開始。
別記事にまた詳しく書けたらと思います。
 
・引き続きお手伝いブーム
卵を割るのが上手
 
・登園の車内はずっと話し続けてる
“That tree is like a broccoli!”
あの木ブロッコリーみたい
“I found cherry blossom trees, so pretty!”
桜見つけた〜可愛い〜
“That person have(has) an umbrella but it’s not raining!”
雨降ってないのにあの人傘さしてる(日傘のこと)
 
目に写るものを言葉に表したり、あれは何?なんで?などずーーーっと話していて、適当な合槌をうつと注意してくる。
 
・映画のセリフの真似っこが上手
我が家は基本的に、多種類を広く浅くよりも、限られたものを何度も、という取り組みが多いので(これは年長さんくらいまでは続けたい)、気に入った映画や番組は何度も見てセリフや踊り、歌などを暗記している。→セリフ暗記は英語上手になりますよ〜!
 
・フォニックスはまだ導入予定無し
理解力がついてからの方がいいと判断し、本格的な開始は年長さんくらいでいいかなーと。今はフォニックスの歌でなんとなーく”Aにもたくさん読み方がある”くらいわかってもらうだけで良しとしている。
 
・ラズキッズ大好き
絵本は”娯楽”にしたいので、1日何冊と習慣化せず読みたいときに読みたいだけ読む。ラズキッズは、登園前の園の駐車場で5〜10分ほどする事が多い。音声に沿って声に出すのがきちんと読めている感覚になり楽しいよう。Readは文字ではなく絵を見て読んでいるので、今はaaレベルとaレベルをひたすら繰り返し中。
 
・同年代の子達と比べると日本語がカタコト気味。文法が英語のまま単語を日本語に変えて話すことも多い。ここも3年計画でゆっくり着実に伸ばしていく予定。
 
・日本語のワーク、文章問題が始まった。文は読めるがきちんと理解が出来ない時もある様子。
例えば、
夜店に行ってわたがしとうちわを買いました。
→問題:夜店で何を買いましたか?に対し、夜店、わたがしの単語がわからず、まず絵を描いたり写真を見せて日本語で説明、それでもわからないときは英語で説明。
なるべく言語は混ぜたくないが、娘がストレスを感じないように少しずつ少しずつ。
 
・文字が書けるようになった。
読み書きはまだ全く導入予定はなかったが、文字を見せることを強化していた効果が出たようで、見様見真似で名前をアルファベットとひらがなどちらでも書くように。そこから妹の名前、などよく目にする文字から書けるようになった。まだまだ私から読み書きを促す予定はないので、今は自由に書かせている。鏡文字がSやNに見られるので気になるけど、やる気は削ぎたく無いので気付くまで待つか、検討中。
 
 
 
♦️3歳6ヶ月
・歯磨きを「はみまき」というのが可愛すぎて、とりあえず直さずそのままに(笑)可愛すぎて放置している間違い単語がいくつかあるが、それが勝手に直っていっちゃって寂しいこの頃。
 
・すっかり英語でも日本語でも言いたいことは言えるようになり、会話らしい会話ができるようになってきた。日本語では私の口癖が明らかに移っており恥ずかしい。ただ、細かな表現や流暢さは英語の方が勝る。
 
・言葉は成長が著しく、何がどう伸びているか書き出したらキリがないので思い出したときにちょこちょこ更新しようと思う。
 
 
♦️3歳9ヶ月
・地図に興味をもつ
100均の地図の表を貼ってたら、◯◯は東京に住んでるね〜、◯◯は愛知に住んでるね〜、など指差しながら言い出したので公文の地図パズルを導入。

 

・月や星が大好き
毎晩「今日の月はこんな形だね〜」「今日は星がいっぱいだね〜」など言う。月はレッスンで三日月の導入したのを覚えていたよう。
昨日はこの形、今日はこの形、明日はどんな形?など簡単に裏紙に描いて、記録中。
 
・日本語強化の効果が出ており、自ら「English time~~」と言いながらもポロっと日本語も出るように。でも英語の方が喜ぶし、会った相手が英語話者とわかると嬉しそう。この様子を見ると英語の方がまだ優勢なのだろう。
 
・絵本ナビのアプリにハマっている
我が家では絵本はインプットよりも娯楽としているので、英語日本語どちらをどれだけ読もうが自由にさせている。絵本アプリもラズキッズと絵本ナビ2種類入れて外出先で利用しているが、最近は絵本ナビの登場回数が多い。プレミアム会員でも全て読み放題というわけではないので(1回しか読めないものがほとんど)、あらかた読み終わったら続けるかどうか検討中。
 
・なんでなんで期
産後これをずーーっと待ってました!
私の一挙一動すべて「Why?」と疑問を持つように。「なんでママは今日この靴下を履くの?」「なんで今これじゃなくてあれ食べたの?」「なんでさっきまで月が見えてたのにもう見えないの?」「なんでこの間はこう言ってたのに今日はこう言うの?」ととにかく常になんでなんでなんで。
会話が少し知的になってきたなーととても嬉しくて、大人じゃ思いつかない疑問も多々あり、大人にはどうでもいいことも一つ一つなるべく丁寧に答えようと心がける。時間があれば一緒に調べたり、絵で説明したり、一緒になんでだろうねと答えを予想し合ったり。年少さんになって会話らしい会話ができるようになって楽しい。
 
 
♦️3歳10〜11ヶ月
・両言語ともかなり流暢さが出てきた。
ただ「English time, please?」と娘から頼まれる場面も増え、理由を尋ねると「English is so much fun!」と英語への比重が偏ってきているのがわかる。日本語と平等になるようかなり意識してきたが、同じ比重にするのはなかなか難しい。しばらく英語絵本を片付けるか?どうしようか検討中。
 
・日本語の使い方、文法間違いが目立つ。
英語の文法をそのまま使用して日本語にしている場合も多く、なかなか間違いが多い。年長までに調整していく予定だったが少しピッチをあげていこう。
 
・男の子、女の子、子ども、大人、に対するイメージ。
ジェンダーに関してもかなり注意してきたのにも関わらず「スカートは女の子だね、ズボンは男の子だね、男の子はスカート履かないよね」などと言う。今の幼稚園は女の子でもズボンの制服が配布され着ていいことになっているのに、絵本や映像、実際に見てきたものの中で自然に統計をとっているのであろう。
“どんな服装でも、どの性別でも、自分の自由に選ぶことができてそれは自然なことである”ということは意識して伝えていきたいし、与えるコンテンツについても注意していきたい。
「私は女の子だよね〜」と言うときも「大きくなって男の子になりたかったらなってもいいし、ママはどんな○◯ちゃんでも大好きだよー」とジェンダーに関する発言には逐一伝えている。
性別、年齢、ハンディキャップ、目が大きい小さいなど人を見えるところだけで差別・判断しないよう幼児期からきちんと伝えていきたいです。
(先日実家でアンパンマンを見ていたとき「男の子なのに泣くなよ〜、女の子には優しくしなきゃ」など昔ながらの発言が多く、これだから日本のコンテンツは見せたくない!と思ってしまいました(笑))
 
♦4歳10か月
 
この1年で、
 
・日本語
ひらがなポスターをお風呂に貼っていると、ひらがなの横に小さく書いてあったカタカナを使って世界地図を読むようになり、自然にカタカナ習得、漢字もいくつか読めるようになる。
→「あそこ日本って書いてあるね」とよく見る漢字は読むように。
1年生の漢字ポスターをトイレに貼り、読みを開始。
書きよりも読みを積極的にしたがるので読み優先にどんどん進めている。
 
・算数
掛け算ポスターをお風呂に貼ってきらきら星のメロディーにそってお風呂で歌っていたら1~5の段くらいは覚えた。
→掛け算に関しては丸暗記するものとしてただ歌うだけ、掛け算の意味は今は教えない。
→今はすべて完璧に暗記の必要はなし、「掛け算というものがある」という導入。
 
・足し算ポスターをトイレに貼る&市販の足し算ワークを開始。
「OO+1=」に関しては「簡単すぎる」と言われ、そろそろ”+1”から先に進むためワークを買い足し中。
足し算も「OO+一桁」程度なら暗記優先。スピードが落ちる&理解よりも暗記が得意な時期なので指で数えさせない。
1~100を数えることを2歳~4歳くらいまでひたすら繰り返してきたため、「OO+一桁」程度ならすぐに頭に浮かぶ。
 
 
・英語
26音に沿った規則的な単語は初見でも読めるようになった。
ラズA~B程度の絵本なら初見でも読めるようになった。
「お手紙を書く」などの目的があれば書くが、ワークで単語や文を書いていくことはそんなに好きではない(=まだ少し負担がある様子)。
毎日少ーーーーしずつ書きもおこなっているが1~2分で終わらせる量のみ。
LILIのオンラインレッスン大好き。
Big Kids Englishのように教科学習や新しい知識を取り入れることに対して非常に興味を持つ。
主にレッスン動画で妹と一緒に受講。
話すのはお手の物。
 
 
・その他
ルービックキューブ、1~2面を自力で揃えられるように。(というより私が一切そろえられないので、目に付くところに置いておいたり、やる気を出させるといったサポートにまわり、自力でしてもらった。)
神経衰弱やオセロもいっしょにしているうちに見よう見まねでできるようになってきた。
 
地図
それはそれは大好き。国内であれば「福岡にいくときは静岡→愛知→OO→。。。」とルートを作成する。
「上は寒い」「下は暑い」を認識。北海道は遠いから飛行機がいいし寒いからジャケットいるよ、とアドバイスもらう。
世界であれば行きたい国がどんどん増えている。
長女次女共に1歳から毎年海外に連れていくようにしていて、今年からは行き先を長女が選ぶことに。世界がかなり身近に感じている。
 
音楽
ウクレレを年中から習い始め、きらきら星とMary had a little lamがひけるようになった。
私は音楽が全くわからないので、ただ練習につきそって、褒めるだけ。
明らかに音が間違っていても正し方がわからないので指摘せず見守っていると、練習を重ねて正しい音源を聞かせているだけで自分で気づき勝手に直っている。
 
性格
2歳までは児童館に行っても一言も発さず私から一切離れられなかった娘も、何も指摘せず背中を押さず、ただ外出し続けることを続けていくと、2歳過ぎたあたりから人格が変わったように誰とでも遊ぶようになった。加えてなんでも挑戦したがるようになった。
公園の遊具も、体験イベントも、ワークも、算数国語英語などの学習も、とにかく「やってみる!」が強い。
負けず嫌いで思うようにできないと泣く。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日進市、名古屋市、大府市、刈谷市、岡崎市、豊橋市、豊田市、豊明市、長久手市、尾張旭市、西尾市、半田市、一宮市、春日井市、瀬戸市
などから計1000名以上の生徒様にお越しいただいています^^
 
お問い合わせ、ご予約は

LINE@: @mit0406d

または

lilipan.english@gmail.comまで☆
Instagram→lilipa_n