昨日のお昼パスタのお話です☆

前回、
初の生パスタ作りは
パスタの厚みがありすぎたので


今回は
薄〜〜〜く
伸ばすように
頑張りましたっ
汗だくになりながらね笑笑


リベンジ☆生パスタが
こちら⤵️




下画像⤵️が、前回の生パスタで
上画像と比べてみると
厚みが違うでしょ?笑

下画像の方が
分厚いね😅
カットした幅も太めだし、、、




そして
今回は、5mm幅にカット

茹であがったパスタは
約7mmほどまで
幅が太くなりました

このくらいが
食べやすい幅ですね

パスタソースは
ミートソースに
するつもりだったけど
ひき肉を解凍するの
忘れていたので💧
クリーム系に変更です

らでぃっしゅぼーや
野菜ボックスから
カボチャ🎃をチョイス☆


甘そうな色のカボチャ⤵️
ホント甘い😋👍





さて
仕上がったパスタが
こちら⤵️



あら〜😍
パスタが
モッチモチで
美味しい美味しい♬


今回は
大満足な仕上がりです👍

こんなに美味しいのなら
しばらく
手作り生パスタに
ハマってしまいそうだゎ😆

さて
粉は、前回同様
国産小麦の
準強力粉(E65)を
使用しています☆


おひとり様用の
パスタソースには

・生クリーム 
・牛乳 
・粉チーズ 
・塩・コショウ
・茅乃舎の野菜だし 
・茹で汁

具材は
・カボチャ🎃
・ベーコン
・ニンニク

です❣️
また、作ろっ♬