スタジオパークに来た質問。答え~ | LiLi.Com Powered by Ameba

スタジオパークに来た質問。答え~

ども~うえ


またちょっとだけど


この前「スタジオパークからこんにちは」に来た


質問に答えますらびゅうう


質問してくれた方がブログを見てるかは


わからないけど、


そうだったらいいな~と願ってますangel


ドキドキスウェーデン語で一番好きな言葉はなんですか?


ん~


母国語で好きな言葉・・なかなか難しい。


普通に使ってるからね・・・


え~と、


「Det e guld」(デーエーグルドゥ)


直訳すると「それは金(きん)だぜ」


正直・・・今は誰もつかわない。


一昔前の言葉


なうい


アベックみたいな。


でも「それ最高にいいぜ」と言う意味。


私が若いころ


大昔・・・


流行ってた。


でも


スコール!も好き。


だって意味は「乾杯」天使


あと年を取っているオバさん達が


子供に


「Lilla kara gumman」(Karaの2個目のaに点々)


って言うけど


直訳すると


ま~小さなオバさん。


どっちが?って聞きたくなるにひひ


でも響きが可愛くて・・・・


ドキドキ歌を歌ってほしい。


すみません。


台本に書いてあったものでも間に合わなかったので


歌う時間がなかった。


インフォメーションに載ってるライブはやりますが。


お近くだったら・・・よろしくお願いしますブーエンジェル


ご希望のバラードを歌う・・・予定ハート2


ドキドキブランチの映画コメンテーターになったきっかけの3本の映画を教えて!


「デンジャラス・ビューティー」


「太陽の誘い」


「サウスパーク無修正版」


ドキドキ今まで一番緊張したインタビューは誰ですか?


一番最初のインタビュー、

相手はニコール・キッドマン。(ムーラン・ルージュ)


二回目のニコール・キッドマン。(ライラの冒険)


私が生まれたきっかけをつくった(?)


オノ・ヨーコさんラブラブ


ヨーコさんは素晴らしい方でした。

刺激されっぱなし天使


好き過ぎて震えた。


ドキドキスタイルはどうやってキープ?

この方、私のスウェーデン会食の時に来てくださった方ね。

どうもです。覚えてるよ。


そうね・・・


20年間ほぼダイエット。

今やっと落ち着いた。

2か月前ぐらい。


まず今までは忙し過ぎて一日一食。

しかも22時ごろ。


「それはお相撲さんの生活パターンだよ!」と言われ


40歳になって食生活を変えた。


どんなに忙しくても

おにぎりでも

サンドイッチでも


12時から14時の間に。

そしてディナー。


そうしたら


ま~ほかにも胃腸炎で倒れたり・・・といろいろあったけど


去年から6キロ減ってます。


二十歳のころは70キロあったからね・・・・・


今54から55。


季節によってジョギングかウォーキングもやってるよ~。

ただ喘息なので


冬は難しい。


毎朝、体重計に乗ってるよ。


ヤバイと思ったらすぐに努力して量を調節したり。


ドキドキスルメで痩せた方ですよね?何キロ?

まず、よく覚えてるね。

はい、私です。


スルメで痩せたのは70キロ→47キロ。

つまり23キロ。

ただ47は私の身長には痩せすぎ!


ドキドキ人とどう打ち解けるか・・・?

カワサキハロウィンで会った方ですねニコニコパー


どうやって打ち解ける・・・打ち解けられない人もいるよ(笑)


みんななんて合わないよ。


でも仕事の場合なら、私プロだから


ちゃんと引き出す。相手が嫌な思いをしない様に気を遣う。


派手だからね・・私。服装だったり気をつけますよ。


遊びの場合だったら


無理して打ち解けなくていいよ。


合わない人とは合わない。


あなたはまだ高校生だから


友達いっぱい欲しいし


凄くわかるニコニコ


じゃないと仲間外れとかあったりするかな?


会いたくないと思ったらちゃんと断って・・・


でも会う時は相手に合わせる。とかは?


ちょっと疲れるけど私もそんな時期もあったよ。


大人になったら本当の友達だけ残るよ好


そうしたら疲れない。


あ、合わないな~この人と


と思っても


こういう人っているんだ・・・って研究しちゃえば?(笑)


将来に役にたつよ。


私の前をいろんな人が通って来てるけど


たまにさ、なんかの会話え「そんな人いないよ!」と否定する人いるでしょ?


変な行動する人の話をすると。


でもね、いるのよ!いろんな人。


一緒にいて自然で気持ちいい友達をいっぱいつくってねWハート


つくってって言葉もよくないけど


だって


友達って自然になるものよLOVE


ドキドキ座右のめは何?


ないのよね・・・・そういうの。


モットーとか・・・・


「自分の人生は自分で演出せよ」


これって座右の目って言わないよね?


ひ~~~~わからない。ごめん(笑)


ドキドキ男性のタイプは?


なんか会った時の


フィーリングなのよね・・・・


この前言ったように


仕事してる姿に惚れぼれする時ある。


でもあと大事なのは


近所付き合いがちゃんと出来る人。


ポイ捨てしない人。(←大嫌い)


生きるセンスがあればいい。

服とかだけじゃなくて。


見た目?


コリン・ファレル!


いねーーーーよ!!にひひ


最近顔関係なくなったな・・・・


だいぶ昔(10年前かな)


人生一回だけ


顔のカッコいい人と付き合ってみたい


と思い


ある俳優さんと付き合ったけど


即別れた爆弾


無理!!


人間は中身かえちゃんへ


ドキドキ相手を楽しませられる会話術を教えて!


私も困る時あるけど


「ザリガニとひまわり」に書いた昔のマネージャーはよく


興味がなくてもなんでもちょっとずつ見たり


聞いたり


見に行ったりした方がいいよ。


じゃないとラジオで喋る時に困るよ、と。


まさに「Cinema Wonderland」のディレクターさんにおととい

なんでもネタ持ってるね、と言われ

いろいろ見て来てやってきて良かったと思った。


あまりわからないことでも相手んから聞き出せば

会話続くでしょ?キスマーク


ドキドキ初対面でフレンドリーに出来るコツ教えて。


あなたのままでいてくださいラブラブ


ただ


暗い人に会って気持ちが良いと思う人はあまりいないと思うキャハハ


一番似合うのは笑顔ぺこ


ドキドキ大沢たかおさんに会えると知って勝負下着を履いたLiLiCoさん!

  お気に入りの俳優さんは?


まず、勝負下着を履いたの・・・よく覚えてるね。アハハハハ。


見せることはなかったけど!!


言わなくてもわかるか・・・・じゅる・・


ちなみに黒に青のレースで・・・


あっ、知りたくない?????!!!!!!!!


俳優さんもちろんみんな素敵!だって厳しい世界で

頑張ってる輝きはハンパないもんラブラブ


大沢さん素敵よねLOVE


高橋克典さんハート②


香川照之さんハートぃっぱぃ


桐谷健太さんハート


小柳友さんラブ目


ドキドキスウェーデンの良いところは?


ビックリマーク


白夜の下で生活は最高花


自然、静かな湖をカヌーでスー、


リコリス←真っ黒いお菓子きゃ


食べ物音符


ドキドキ何カ国話せますか?

この方は私がMCを努めさせていただいたイベントに来てたのねニコニコ


まず


母国語がスウェーデン語。


そのあと英語を学校で習って


中学校はドイツ語


高校はスペイン語


18歳で日本に来て日本語


しばらく英語を使わなかったのでまた改めて


独学で勉強して今に至る。


ドイツ語はほぼ使わないけどドイツに行くと

なんとか買い物やタクシーの運転手に指示ぐらいはOK。


スペイン語・・・・ん~スペイン映画を見るとちょっとわかるけど


ほぼ喋れない。


デタラメなスペイン語とフランス語はイケます。


まとめると


スウェーデン語と

英語と

日本語しか話せない(笑)


3つ。


ドキドキ辛い時乗り越える方法、元気の源は?


似た質問が多かったので答えも似てるけど


最近思うのは


みんな


「幸せ」の理想って高すぎたりしない?


そんなに毎日いいことないし


自分から行動しないと何も起こらない。


車生活の時代は辛くなかった?ってよく聞かれるけど


辛いけど、どうしようもないじゃん。

帰るお金はないし・・・泣いても何も始まらない。

自分で頑張るしかない。


あのころは「大きな夢」があったから


それの妄想をするにひひ


元気の源は友達にあったり


生きてるだけでも


なんか楽しいことをしよ~と言う

努力が楽しい。


運もあるけど


努力よ。


どんな仕事でもそとから見たら楽しそうだけど

大変よ。


犠牲にしなければいけないものも沢山ある。

でもそれらを考えずに

良いほうにフォーカス目


苦しいと思っても


もっと苦しんでる人がいる音譜


ドキドキ怖いものありますか?


う~難しいね。


あるよ~


いっぱい。


すごーーーーーーく心配症なの!


タクシーに乗っても、法律で決められる前からシートベルト


してるし、後から誰かぶつかってくるのでは?といつもピクピクしてるよなきがお


生まれた時から病気な弟もいつも気になるし、

31歳なのに・・・「もう心配しなくていいよ」って言われる。



高所恐怖症でもある。


ビルからの眺めよりも(高い階で窓が膝下まであるとダメだけど・・・)


透明なエレベーターとか


東京タワーに上った時


床にガラスの透明な部分があるでしょ?


そこに子供がジャンプしてたのよ!!


もう体中がキューーーーーーってなって見てられなかった。


脚がスパゲッティみたいになって歩けない・・・スポンジ・ボブ



幽霊も怖いぷっ


一回だけ見たけど

優しかったから良かった・・・・


じゃないとシャンプーする時ドキドキするウキャー!


人生で経験したくないリストを昔作ってて


①スカイダイビング

②胃カメラ

③コンタクトレンズ(使用している人は凄いと思う!)


結局、身体を悪くして胃カメラ飲んだけど


ヘッチャラだった。


でもスカイダイビングは・・・う~ん・・・・やらなくてもいいかな。


病気、死も怖い。


やりたいことがいっぱいあるもんドキドキドキドキドキドキドキドキ


ドキドキファンレターの宛先教えて


はいよ~


〒150-0031

渋谷区桜丘町4-17

チェリーガーデン1102

プランチャイム

LiLiCo宛てキラきゅんっ


ついでに・・・あれだけど


私の名前は


いっぱいハートLiLiCoいっぱいハート


ってスペルします。

いろんなパタンが来るので一応ラブラブ


きょうはこの辺かな・・・・・


仕事に戻りますかお



LiLi.Com Powered by Ameba