みなさま、ALOHAハイビスカス

 

タイトル通りなのですが、この歳で何と人生初の乗馬馬を体験をしました気づき

昔からなぜだか理由は分からないのですが、馬が怖くてですね。顔?身体が大きいから?(SORRY…馬さんに失礼お願いアセアセ

だけど、知っていたんですよ。とってもぱっちりと優しい目をしていて、美しい筋肉ボディである事をピンクハート

なので、いつかチャンスがあれば乗馬体験をしてみたいなぁって、思っていたのですよ。

 

きっかけは、日本からお友達が来てくれて、彼女の提案でその夢が叶いましたキラキラ

彼女は4度目、私は初でした。

実は、以前何かでみていつか乗馬するならワイピオ渓谷がいいなぁって記憶に残っていたので、早速リサーチしたら残念ながら大掛かりな工事中でしばらくツアーは行っていないとの事で断念。次回のお楽しみに〜音譜

 

という事で、他をリサーチしているとレビューが良かったコハラコーストに決定拍手

行く途中にビューポイントがあって、壮大な景色が一望できますピンクハート

 

申し込みの時点で、体重や乗馬経験の有無など幾つかの質問と、ハワイ州では乗馬は危険なアクティビティに入るので契約書が必要である事など同意します。

 

そして、いよいよ当日〜

幸いにもお天気に恵まれて現地へ到着。

午前と午後があったのですが、午前中は予約取れず午後からのツアー、8名参加者と2名のインストラクターでした。

ツアー時間も選べて、私達は1時間半のコースでした。

 

それぞれ体重と乗馬経験などを考慮して、インストラクターがお馬さんを選んでくれます。

私のバディは、14か月の男の子のMOKEくん。友人は女の子のレフアちゃん。

初心者にも分かるように丁寧に馬の扱い方を説明してくれました。足で馬のお腹サイドを蹴って、同時に投げキッスの要領でチュッチュッていうと、走ってくれるサインだそうです。何だか可愛いラブラブいざ馬に乗ると、意外に目線が高いのにびっくりしたし、ツアー中あちらこちらで身近に目にする馬さんのトイレ姿が、かなり豪快なのにもビックリびっくり笑そういえば象さんのアレも滝だったのを思い出しました。

 

ここのコースは、とにかく広大の土地で、丘になっているので風も気持ちいいし、コハラ山脈からの眺めが本当に素晴らしくて最高でした。全てを風で浄化してくれるような豪快さでした。風の流れが早くて霧が発生したり、お天気も変化するそうです。この日はツアー中は快晴で、終わったころに曇りになっていました。

 

ツアーの途中、インストラクターが最高の景色スポットでグループごとに、写真を撮ってくださいましたルンルン

 

みんなそれぞれ好きな場所に行ってもいいよ。との事でしたが、結局参加者全員と終始行動は一緒で、ポコポコ列を作って歩いたり、時には走ったりしました。乗馬経験者の方達は、丘のアップダウンを走って駆け抜けるのが爽快だったようです。

 

初心者の私は正直緊張しすぎて、教えてもらった通りに手綱をこれでもかと握りしめて、携帯も持参で写真も撮る気満々でしたが、全く余裕なかったですあせるそんな緊張している私を、終始マイペースで行動していた相棒のモケ君は、成長盛りで常にお腹がすいているようで、草を食べるのに夢中になってみんなの列から遅れる事はしばしば。かと思ったら、先頭を行くのが好きな事を思い出したかのように、あっそうだった!僕は一番先に行かなくちゃ、と急に走り出したりして、初心者の私にはコントロールできないレベルでした。他の馬さんたちももう慣れっこでいつもこんな感じの雰囲気なのよ。インストラクターがおっしゃっていました。草を食べる時に自分の身体が前に振り落とされないように、気を付けながら後は身を任せていました。その自由奔放さが逆に緊張を和らいでくれて、何とか無事にツアーが終わりました。

 

ツアーが終わって、お馬さん達はお食事タイム。お疲れさまラブラブ
 

 

今回は、すべてが初めてでしたが、日常を離れて馬との触れ合いや大自然を満喫できて、素晴らしい経験をさせて貰い本当にいい思い出ができました。馬が怖かった私に最初の一歩を踏み出させてくれた友人に感謝ですピンクハート

やっぱりお馬さん達は、とっても優しい目と美しい筋肉のボディーラインでした指差し

 

次回は、ぜひワイピオ渓谷にチャンレンジしてみたいと思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます馬DASH!DASH!DASH!