おすすめ語学学習法 「読み書き編」 | 本郷李來オフィシャルブログ Powered by Ameba

本郷李來オフィシャルブログ Powered by Ameba

2014 ミス•インターナショナル日本代表。ヴィーガンやプラントベース、オーガニックコスメなどの地球に優しいライフスタイルや、シンプルに自然体で美しく過ごすためのヒントを発信しています。絵を描きます。

みなさんごきげんよう黄色い花

 

おすすめ語学学習法 「話す編」の続きで、

今日は「読み書き」をメインに、

実際に使っているツールを

ご紹介していきますニコニコ

 

 

 

チューリップオレンジ

 

① ペーパーバック

ペーパーバックは、

日本で言うと文庫本のようなものでしょうか。

 

カバーが固い

しっかりしたものではなくて

柔らかい紙でできていて、

中身のページは藁半紙のような素材です。

 

種類は限られていますが

図書館にも置いてありますし、

大きな本屋さんや、

Amazonなどでも購入できます。

 

ただ、日本の文庫本と違って、

外国の本って、なんであんなに

大きくて分厚いのでしょうか

持ち運ぶことを全く

考えていない大きさですよね。

 

高校の通学時に

ペーパーバックを読んでいて、

その時は、ハリーポッターを読んでいました。

 

 

 

教科書だけでも重いのに、

そんな分厚い本は持ち運べないので、

私は、区切りの良いところを

カッターで切って

メンディングテープで補強して、

一冊の本を

いくつかに分けることをしていました。

 

素材が藁半紙ですし、

かろうじて背表紙に

くっついているような感じなので、

意外と簡単に切れます。

 

ヒヨコ

 

なんだか話が逸れてしまいましたが、

読書はやはりオススメです。

 

一度、日本語で読んだことのある物語だと

ストーリーが分かっていて、

とっつきやすいですし、

ジャンルも自分の好きなもので

良いと思います。

 

ここでポイントになるのが、

分からない単語があっても、

読み進めること!目

 

ハリーポッターを読んでいても、

それが魔法に関する単語なのか

単純に自分が知らないだけの

普通の単語なのかが

分からない時がありましたが、

その度に止まって調べていると

なかなか進まず嫌になってしまうので、

兎に角とりあえず

読み進めることをオススメします。

 

私の場合は、好きなジャンルが

ファンタジーなので

この現象が多発するわけですが、

読み終わる頃には、

分からなかった単語の意味も

理解できていたりします🦄

 

 

チューリップオレンジ

 

② 単語帳

旅行用やビジネス向け、

日常会話やTOEICやTOEFL向けといった、

様々な用途に合わせた単語帳や

例文集があると思います。

 

そこに書かれている

単語を読むだけではなくて、

実際に紙に書いてみます

この時に、発音記号も

一緒に書くとベターです。

 

初めは、分からなくても、

たくさんの単語を書いていると、

「さっきも、この発音記号を書いた気がする・・・

ってことは、この音とこの音は同じなのか!」

と気がつくことが出来るんです。

 

そうすると、発音も向上するし、

例文も載っている場合は、

その例文も書きながら、

前後の単語との音の繋がり

確かめていきます。

 

チューリップオレンジ

 

ここまで、4回に渡って

外国語を学ぶツールや、

役立つコツ・ポイントなど

書いてきました。

 

初心者の方でも、

忘れないように学び続ける方でも、

これらの方法は

全て有効だと思っています。

 

語学を学びたい方は、

毎日5分でも良いから、

外国語に触れる時間を作ってみてください。

 

そして、この記事が少しでも、

皆さんの楽しめる世界が

広がるお手伝いができたら幸いですお月様

 

 

 

 

 

 

 

バナーをクリックして

フォローしていただけたら嬉しいですハートのバルーン

フォローしてね!