今日は、「ファッション」のお話です。
みなさんは、お洋服好きですか?
どんな時に、どんなお洋服を購入しますか?
毎朝どんな風にお洋服を選びますか?
私は「ファッション」への興味が
すごくあるわけでもなく、
すごくないわけでもなく
好きでも嫌いでもないというような
なんとも曖昧な感じでした。
でも、街で素敵な女性を見かけると、
さり気なくおしゃれな感じの女性は素敵だな
そんな風にお洋服を着れたらいいなとも思っていました。
お勤めしていた頃は、事務の仕事に合った服装にしていたので、ある程度のパターンが決まっていました。
その縛りがなくなっても、
春夏は、ジーンズにTシャツ
秋冬は、ジーンズにトレーナー又はセーター
ある朝、いつものように、「今日はこれでいいか」とジーンズにTシャツを手に取っていました。
その、自分の呟きにハッとしました。
今私は、「これでいいか」と言っていた。
「これでいいか」
「これでいいか」は、諦め半分、妥協半分じゃない?
自分を大切にしていることではないなと。
「これが着たい」「これにしよう」とは全く違っています。
よしっ!今日から、「これを着よう!」に変えよう。
そう思って選んでみると、
だんだんワンパターンがつまらなくなってきて、
もっと別の着方はないかな?と思うようになったのです。
そこで、ひらめきました!
以前ご一緒させていただいた、上林恵子さんのセッションを、受けてみようと。
上林恵子さんは、30年で1万人の女性と関わってこられたパーソナルスタイリストさんです。
お一人お一人の個性に合わせたアドバイスをしてくださる人気スタイリストさん。
早速、「なりたい自分をイメージするレッスン」を受けました。
先ずは、自分に問いかけ、どんな自分になりたいかをイメージします。
芸能人に例えると、○○さんみたいな感じ
天然素材のコットンやリネンが好き
色はパステル調が好き
自分のなりたいイメージがはっきりしてきます。
(レッスンの様子は、恵子さんのブログに登場しています!)
それは、自分の人生をどう生きたいのかと同じでした。
毎日、様々なことを選びながら生活しています。
誰と過ごす
どこで過ごす
何を食べる
何を話す
何を着る
どんな気持ちで、何を選ぶのかの積み重ねが自分の現実をつくっています。
そして、
それが、自分の人生に繋がっています。
何がしたいのかわからない
どうなりたいのかわからない
そんな時は、ファッションの切り口から探ってみてはいかがでしょうか。
おまけ
今日のレッスンの様子をお見せしますね。
めちゃくちゃ笑ってます!
ブログの更新情報はこちらから