ちょっと前の話になるけれど

先週金曜日の朝は


『交通安全の旗振り当番』だった。


7時15分から7月45分までの30分。


信号が変わるたびに

右折や左折する車を止めて


子どもたちが安全に横断歩道を渡れるように

サポートする。


子どもたちが通る時はいいけれど

高校生や大人が通る時


無言でいるのも何だから

「おはようございます!」と挨拶しても無視される事もあり...


なんか氣まづかったけれど😅


とりあえず、上半期の当番が終わってホッとした。


でも、私は半年に1回だけど

地域のお年寄りの方は


ボランティアでほぼ毎日

歩道に立っててくれる。


雨の日も雪の日も、猛暑の日も。


地域の方が

子どもたちの安全な登校の為に


時間を作ってくれる。


とてもありがたい。


交通安全の旗振りをして

さらにハンドルを握る事に


細心の注意を払わなきゃと思った。


そして、子どもたちのランドセルを背負った後ろ姿を見て...


『今日もこの子たちが、1日元氣に楽しく過ごせますように...』


と願いました。


最初は『旗振りなんて、面倒くさい💧』と

思っていたけど


たくさんの氣づぎを得られて

ありがたい体験でした。