~今日の生理が楽しみになるヒント♪その9~

生理前になると
無性に

イライラしたり
悲しくなったり
涙もろくなったりしませんか?

おまけに
この時期は

胸がはる
肌荒れ
むくみ
頭痛…

など体の不調も出やすい時期です。

これは、
生理前に分泌される
プロゲステロン(黄体ホルモン)の
影響もあっての事で

決して

本人の性格の問題では
ありません。

私も、
生理1週間前になると

普段気にならない事で
イライラしたり

涙が出たりして
気分の浮き沈みが激しくなります。

でも、これは
月と繋がっている子宮がある女性として

仕方ない事なのです。


私は、その事を知るまで

※その前に、生理前だから、
イライラしたり気分が落ち込む事がある…
というを知りませんでした(^_^;)

イライラしたり
落ち込んだりしていた自分を

「すぐに不機嫌になる私は、何てダメな女なの?!」

と自分を責めていました。

さらに、生理前に体調が悪くなるのを
「健康でない私は、ダメだ!」

と自分をこれでもか!
というほど、

責めまくっていました。

女性の心と体は
ホルモンの関係で

波があるのは
当たり前の事なのに。

でも、
月のリズムと
女性の体の関係を知って

イライラして、
つい、乱暴な言葉を言ったり

生理前に体調が悪くなる自分を

「仕方ないさ~♪お月さまも、日々変化してるのだもの…口笛

と軽く考えられるようになりました。


…そう思えるようになると

不思議とイライラする時間も
短くなり

自分を責めないので、
その苦しさがなく

楽なのです。


☆  ☆  ☆

今日は、獅子座新月。

これから、再生・浄化・デトックスのパワーが高まるので

もし、

イライラしたり
自分の感情を出したくなった時は

誰もいない所で
言葉に出して下さい。

我慢せず。

この時は、
言霊がどう…とか

考えなくて
良いです。

ただ、ただ、
自分の気持ち、感情を出して下さい。

舌打ちもOKです!!


きっと、スッキリします✨✨


余計な物を出すと、
運氣も上がります💖


・・・もう一度、言います!
生理前のイライラ

決して自分のせいでは
ありません!!

女性の体や心は
大自然のエネルギーの影響を受けて
いるのです。