今ほどメルカリが便利に使えていなかった

 

10年くらい前、アマゾンでアカウントを作って

 

もう使わないモノ(頂き物だけど使っていなかったものも)や

 

本なども出品していた。

 

最初の頃は、出品してから数日でちょいちょい注文が

 

入ったので、発送していた。

 

ところが1年ほど前に、アマゾンから「発送してください」と

 

メールがきた。

 

「はて?」

 

数年ぶりにアカウントを開くと、なんとずっと出品中になっていた

 

とある本が売れたという知らせ。

 

慌てて発送した。600円ほどで売れた。

 

 

で、ここからが問題。

 

 

アマゾン用に作っていた銀行口座がずっと

 

使われていない状態だったので、断捨離とばかり

 

解約してしまっていた。

 

アマゾンの方は登録している口座にお金を送金したいのに

 

送金できない。

 

「送金できませんでした」というメールが

 

何度も来る。で、こちらも取引口座を変更しようと

 

あれこれ操作するもなぜかできない。

 

もう、600円くらい、もらえなくても仕方ないと

 

ほったらかしていた。

 

ところが、ある日、私の別の銀行の口座にアマゾンから入金があった。

 

「え?」

 

アマゾンさん、私の銀行口座を調べたの?

 

色んな銀行が紐づけされているということか?

 

何とも不可思議な事、、、