昔々の学生時代、とある病院でバイトしていた時の

 

クセ強めドクターたちのお話です。

 

よくまあ、いろいろ思い出すものです。

 

今回は、ドクター同士の結婚。

 

私が勤務していた病院にはご主人の方が週に2~3日くらい

 

大学からの出向という形で勤務されていました。

 

時々、帰る方向が一緒でしたので、世間話をしてました。

 

そのドクター、同じ科の女医さんと結婚されて

 

小さなお子さんがおられました。まだ3歳くらいだったような記憶が。

 

他のドクターからのお話では奥様の方がバリバリとキャリアを

 

積みたいようなバイタリティーある方とのこと。

 

ご主人の方は、ご実家は開業医ではないのに

 

ご実家で開業することを決めました。

 

ご実家は静岡県清水市。

 

神奈川県からでしたら車でどのくらい?

 

2時間もあれば着くんでしょうか?

 

奥さま、もちろんついていきませんでしたよ。

 

開業と同時に別居生活に入りました。

 

お子さんは奥様と一緒です。

 

お子さん(男の子)の話を目を細めてとても

 

慈しむように話をいつもされていました。

 

大切にされているんだなと思っていたんですが、

 

週末に神奈川に戻っているのかしら?などと思ったのでした。

 

ご主人、なぜご実家近くで開業しなくてはいけなかったのでしょうか?

 

その理由は聞けずじまいでした。