専業主婦だったが、夫がリタイアしてから

 

夫婦二人で家にいるのは息苦しいと

 

単発バイトに励んでいる友達。

 

友達「ちょっとお茶でもしない?」

 

どうも色々話がしたいらしい。

 

 

私「最近どう? バイト頑張ってる?」

 

友達「いやあ、結構やってるよーー、立ちっぱなしの

   仕事が多いからふくらはぎに筋肉がついてきたよ」ポーンポーンポーン

 

うれしそうです。

 

私「で、どんなバイトしてるの?」

 

友達「もう、それは色々よ。皿洗いが一番多いかな?」

 

私「面白かったのは?」

 

友達「保育士の免許を持っていたおかげで

   学童保育のバイトをやったら楽しかったのよ」

 

私「学童って子どもたちの放課後に一緒に遊んだりって感じ?」

 

友達「そうそう、宿題タイムもあるんだけど、しれーーとしてて

   全く無視してやらない子もいるんだよ。無理強いしなかった」

 

私「へえーー。で、一緒に遊んだり?」

 

友達「そうそう、一緒に折り紙折ったり、パズルしたりね」

  「棚におもちゃや漫画や本があるんだけど、もう読み尽くされた感じで

   もしまた機会があったら、うちにある(成人した)子どもたちの

   図鑑とかライトノベルとか寄付させてもらおうかなあって考えてた」

 

私「それはいいね。断捨離にもなるし、お役にたてるし、、、」

 

友達「そうなのよーーー。いい考えでしょ?」

 

などなど、いつにもまして饒舌に話す友達。

 

なんか若返ったように見える。元気なんです。メラメラメラメラメラメラメラメラ

 

外に行くとこんなにも変わるものなのかと。

 

私「そんなにバイトしてこれからどうするの?」

 

友達「最初は、バイト終わりにご褒美でケーキとかパフェ食べてたけど、

   ちょっと頑張ったら月7~8万くらいできそうだから、

   台湾とか東南アジアとか旅行いこうかなって思ってるんだよね。

   自分のお金で行けるって、ほんといいわーー二重丸二重丸二重丸二重丸

 

私「うんうん、旅行いいねえ、私も行きたいなあ」

 

と他愛ない話をして終わった。