文化祭が終わって、さあ、勉強に本腰を入れてほしいなと
思っていたら、
今度は、毎年恒例の近所のお祭り。
公園の真ん中に盆踊りができるように舞台?が
できているし、提灯がそこここにつるされている。
屋台もでている。
そう、保育園時代から毎年行ってましたよ。
このお祭り。
もう小中学校の同窓会の様相です。
みんながこぞって来ているからです。
去年なんか、「どこの高校行ってるの?」と
それぞれがお互いに聞きあって、ライン交換。
なんせ、中学受験組もいましたから。
中学受験組からしたら公立中学から高校受験した人たちのこと
気になりますよね。
なかなか勉強に身が入りません。
それに3連休。 世間はそうですけど、
息子は連日、練習試合で西に行ったり東に行ったり。
「もう早く終わってくれ」と心底思っていますが、
息子「〇〇日の練習試合は近所だから見に来たら?」
見に来て欲しい様子。
行きますけどね。
無職の夫ももちろん行く気満々ですよ。
ほんとこんなんで医学部受験って、
とても行けると思えない。
私はストレスで史上最高の体重を更新中です。。。。