少し前ですが、夏のボーナスいただきました。
去年よりも多くなっていて、びっくり。
予想外でしたので、嬉しいサプライズ。
とはいえ、息子の医学部受験が頭をもたげます。
ほとんど手を付けないで置こうか、と考えたり、
でも、私の貴重なお金をすべて息子に捧げるのも
なんかあとで後悔しそうな気持ちもある。
なんせ、アラカンの私。
元気で外に出ていられるのも長くはない。
ましてや、もうすぐ引退。
引退したら収入は、激減。
そうなったらお金使うのに気が引けるようになりそう。
もっと引きこもり生活しそう。
そう思うと収入があるうちに旅行行っておこうかしら?
なんせ
もう息子は一緒に行ってくれない、夫と2人で行くのはイヤ。
国内でも海外でも一人旅になるんです。
思い切って独身時代にハマったタイに行こうかなあ。
どうしようかなあと迷っているうちに夏が終わってしまいそう。
そんなこんなを考えていたけど、はたと気づいた。
息子の夏期講習代がもうすぐ引き落とされる。
17万円!!!
高いですーーーー。
中学3年の時も高かったけど、
同じくらい払ったっけ?
日程もかなり長い。
部活をやりながらこれをこなすんです。
ま、学校がないんでね、
その合間に文化祭の準備があるそうで
なんやかんやと学校にいる時間が長くなりそう。
#夏のボーナス
#夏期講習