りぃりぃぷかリボンレイ教室ブログ 

りぃりぃぷかリボンレイ教室ブログ 

キャロルミト認定モアナコアリボンレイ講師 マカ・ラウナです。
リボンレイ教室の事、日常の事(日常のが多かったりして)、さまざまなことを、ちょこっと書いていきます。

あっとの間に年明け・・

お正月は皆集まり賑やかに

初日の出

上がテレビから下は我が家の窓から


明けましておめでとうございます。


定番のおせち

来年からは一部おせち卒業

夜はカニ🦀鍋をしました。

これが一番美味しかったー笑


田無神社へ初詣

健康祈願



今日は七草粥ですね

一式買うと高いので、こんなの見つけました。



今年一年皆健康で過ごせれば何よりですね


YouTuberなりたい孫 年長組

ワンダフルパクトの説明

品物の説明中

中身の説明の後自分で

アイシャドウ

チーク

リップをぬってます。

こんな時代なんですねー


リボンレイ教室は2月から始まります。

良い年になりますように

(o^^o)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

今晩は!
12月31日が来てしまいましたね。
1年間あっとの間に過ぎ
嫌ですね〜

リボンレイ
7月から初めて12月まで
通った回数は7回
なのに完璧な出来ばえ




とても綺麗なパイナップル🍍


クリスマス🎄

娘の休養のために我が家へ

腰を痛め肋骨を痛め次は膝の傷から足首まで腫れ上がり痛くて歩くのもたい変で・・それなのに・・・

免疫低下と精神的肉体的、ストレス本当に心配しました。


孫、長女がケーキ作り



上手に出来て又とても美味しくて

本人も満足

イブの日の出来事

子供達がゲームで飴を取ろうと最初はすぐ取れたので妹達の分もと頑張ったのですが取れず半べそ

その後に若い家族の方がいとも簡単に・・その飴をくれました。

又次も取れて三女にも・・

お金も取らず  イブですからと

サンタさんがいました。🎅




簡単な靴を縫って名前を入れて小さなプレゼント!


来年は楽しいことがあると良いですね!


良いお年をお迎えください!

来年も宜しくお願いします。


ではでは

(๑>◡<๑)♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

紅白を見ながら🎵


こんにちはー
今日は部屋の中が暑いです。
体調崩しそうですね!
中々blogを見る事も書く事も出来ず
日々忙しくしています。
七五三
9月10月とお誕生日が続き
11月に双子3歳の753
まぁ大変でした。

静かにしないのでカメラマンさんもあたふた・・



ベランダから収穫

艶があり美味しそうにできてます。

トマトはもう少し先かな?


小松菜も柔らかく美味しい。

ナスも高いのでラッキー!

トマト🍅は続々実がなってます


ディズニーランドのお土産もらいました。

相変わらず混んでいたようで・・


幼稚園

お弁当袋とアイマスク

今年最後のミシンがけ、

どれだけ作れば良いのかえーん




娘のお出かけの日に旦那様が体調不良の為急に我が家へ

息子は姪たちの対応、ゲームしたりお馬さんごっこしたり・・

手慣れたもんでしたが3人は大変なようでした。😅


今年もあと1ヶ月で終わりですねー!

日々早過ぎて時間が足りない・・


ではで(╹◡╹)( ◠‿◠ )



こんばんは〜
毎日忙しく中々blogを見ることが出来ずにいます。

先日所沢のエミテラスに行ってきました。
老若男女たくさんの人が来ていましたが休憩場所が多くすぐ座れて便利、見所が沢山あり池袋に出なくても十分楽しめました。



運動会
10月に入園したばかりの双子、頑張って親子ダンス!よく覚えました長女はかけっこに奮闘!



ベランダ菜園
9月頃1ヶ月何もなくもうダメかなとおもっていたらなんと秋茄子がなり始め、ピーマン🫑やトマト🍅も出来始めてきました。楽しみです。



リホーム

キッチンを6月頃から探し出し着工したのが10月半ば・・

あちこちのメーカーを周り知らないことが多すぎ良い業者に恵まれ、

細かな点検が入りつつ4日間

自動換気扇やら箒シャワー、シンク(端に排水溝)があり便利に大満足



リボンレイ

生徒さんの飲み込みが早くいとも簡単にパイナップルが・・

あとは自宅で残り9パーツ


ワンパーツ出来上がり!



教えながら私もチャームにしてみました。



10月も終わりますねー

ではでは

( ◠‿◠ )( ◠‿◠ )

こんばんは〜


今日は暑く明日は大雨!

着るものに困りますねー


リボンレイ

生徒さんが習い始めてあっと間に

3作!驚く早さで‼️

仕上がりもとても綺麗



ダイアモンドウィーヴ

あっとの間に仕上がりました。


シガーレイ

とても綺麗な仕上がりにびっくりです。リボンを触るのが初めてとのこと・・


ひまわり🌻

沢山の生徒さんが作成!


入園グッズ


どれだけ作れば・・

だんだん雑に

これまでに30種類作りましたがまだまだ。双子なので倍作らなければ・・

入園カバンやお弁当袋などなど・・


ウクレレピクニック

横浜まで孫と娘の参加するウクレレを見に行ってきました



ま遠すぎてくたびれました。



品川水族館

久々の友達と品川へ・・

何年振りかの水族館 





意外と楽しかった

普段の日でも沢山の人がきてました。


ではでは♪( ´θ`)ノ