実は復興支援 |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

皆さまこんにちは。スタッフのSです。

絶賛開催中のブーケ2五反田本店お花畑化計画黄色い花(勝手に命名)ですが、
店内を飾るお花たち、
実は、宮城県のお花屋さんコスモスハチから送ってもらったものなのです。

今回、寄せ植えやパンジーの苗をご提供くださったのは、
宮城県岩沼市の、Dragon Flowers様

Dragon Flowers様は、3.11の震災で
自宅家屋も花を生産していた畑も、
全て津波で流されてしまいました……しょぼん

それでも負けん気で、なんと同じ年の9月には、
再び花を咲かせて出荷したメラメラど根性花屋さんメラメラです!ぬおお~!

この有様から…
(……もう、空の青さが逆に辛い…カスパー10

$光のつれづれ草

たった6ヶ月でお花畑復活コスモス!!す、すごい!!

$光のつれづれ草

「9月に花が咲いてほっとして、10月くらいに『ハッ』と気がついたら10円ハゲ叫びができてたよ~(笑)。」と笑う、Dragon Flowersの菅原さん。
絶対に諦めない!花は自分の一生のなりわいなんだ!!という一心で、昼夜を問わず再建に励んだそうですえっ
筋金入りの「ザ・花農家」さんですね~顔

Dragon Flowers様 ホームページ
http://www.dragonflowers2001.com/

Sも地元は宮城県ですので、微力ながら復興支援につながればとっても嬉しいですニコニコ
昨日で、あの未曾有の災害から2年。
決して忘れずに、継続的な支援が必要だと強く思っています。


塩害や今年の寒さにも負けず、パワフルに咲きそろった花を使ってのフラワーセラピーはまた格別!
五反田本店では店頭でお試しいただける上、切花や花の苗をプレゼントしております音譜

Dragon Flowers様が育てた、
パワフルなパンジーやヴィオラのポット苗もプレゼント対象です。
今日はお天気も良いですし、お散歩にいらしてくださいませ~チューリップ赤

スタッフS