アンディさんを想う。 |      。。光のつれづれ草 。。

     。。光のつれづれ草 。。

   天使のこと、スピリチュアルなこと、はたまたスタッフの日常まで・・
   毎日をちょっと豊かにするグッズや教材を、制作・販売している“LIGHT WORKS”のスタッフBlogです。
   新商品の紹介やお得なセール情報も♪

あまりに突然のことで、驚きを隠せないのですが、




10月5日未明(日本時間)、アンディさんがアトリエで


倒れたそうで、救急車で病院へ搬送。




懸命の治療が行われたのですが、そのまま同日、


心不全にて息を引き取られたそうです。




アンディさんの遺言により、葬儀は行わず、遺灰は


海にまかれたとのことでした。




光のつれづれ草





遠い国での話のため、




今も現実味がわかないのです。




本当なのでしょうか?




思い起こせば今から6年前、





秋田の個展ではじめて天使の絵と出会い、





その数年後、




何の因果か今度はその担当となり、




およそ4年・・・。




たくさんの人々に天使の絵を知ってもらいたい


と全国各地を飛び回りました。





※よろしければ、こちらの旧ブログにて4年間の


軌跡がご覧いただけます。(2008年~2012年)





・はじめての個展のこと


・天使の絵のこと


・お客さまとの出会い


・世界遺産 高野山で行ったほか、全国各地での様子


・来日展のこと


・お客さまからいただいた体験エピソード


・全国誌ゆほびかに掲載されたこと


・東日本大震災で被災したこと


・アンディさんより寄贈作品をいただいたこと


・被災地でもあり地元仙台で行った個展の話





などなど、スタッフ皆さんの協力もあり、





気が付いたら、200本以上執筆してました。





(我ながらいい記録ができました)




http://ameblo.jp/andrewlakey/archive1-200803.html








光のつれづれ草




はじめての来日展では、あこがれのアンディ


さんと初めて対面したとき、





スーツのポケットにしまっていた、私物のミカエル


を取り出し、




名刺代わりにあいさつさせていただきました。




光のつれづれ草





それから来日展では東京、大阪、名古屋、


福岡、上越とご一緒させてもらい、




光のつれづれ草





たくさんの人々の心に、希望の光を灯しました・・・。



光のつれづれ草





人生の岐路に立っている人々の背中を、





天使の絵は、





どれだけ押してくれたことでしょう。




光のつれづれ草





アンディさんの絵は、




「奇跡を運ぶ絵」として




知られていますが、




光のつれづれ草




個展などを通じて、





本当に人生を変えていった


方々からのお話を、直接伺うことができ、




天使の絵に関われば、関わるほど、目に


見えない力というか、その魅力の深さを


思い知らされました。




光のつれづれ草




それでも、彼の素晴らしいところは、いたって





謙虚で、




光のつれづれ草




奇跡を起こしたのは、私の絵ではなく、


それに反応したあなたの感性なのです。




私の絵は、ただのアクリル絵画ですから・・・。







光のつれづれ草





ときっぱり言い切ります。



アンディさんとはもう会うことは叶いませんが、




数千枚の天使を描くという、臨死体験の際に


交わした天使との約束をとうに果たしても、




光のつれづれ草





なお、芸術家として自分の絵を必要としてくれ


る人々がいる限り、描き続けたいと、体の不調


を押しながら創作活動を重ねていました・・・。




天使との約束は果たしたのですから、もう


充分にやり切ったことと思います。




光のつれづれ草





全国のコレクターさんは、変わることなく、


あなたの絵を愛し続けることでしょう。



地上での使命を終えたアンディさんの旅立ちを


静かに見送りたいと思います。




たくさんの人々の心に、希望と勇気をありがとう


ございました。




彼が残した至宝の数々は、




現在ライトワークスにてご覧頂けます。




アンディ・レイキ前担当/大友