ご来店頂いた方は、気づいたかと思いますが、ライトワークスショールーム、本日までハロウィンやっておりました。
「TRICK OR TREAT」となかなか言ってもらえず、ライトワークスショールームは、ちょっと寂しいハロウィンでしたが、来年は世の中に負けないように盛り上がるように頑張ります
ニュースで見ましたが、先週末、日本各地はかなりハロウィンイベント盛り上がっていたようですね
私も土曜に、数年ぶりにハロウィンの六本木にいったのですが、普通の洋服を着ているのが恥ずかしくなるほど、仮装した人々で溢れかえっていました
ドンキホーテに衣装買いに走りたかったです
囚人服の団体やひと足早いサンタクロース、電飾つけたロボコップのような格好の人や可愛い魔女の女の子たちなどがワサワサ
中でもスキンヘッドにナイフを刺して血を流して歩いていた男の人には、驚かされました
が、こんな人が歩いているなら、普通に刺されている人がいても誰も気づかないのでは
などと考えてしまいました
今夜が本番ですが、月曜日ということもあり、皆さんハロウィン熱が冷めた方もいらっしゃると思いますが、もとのハロウィンは、カトリック諸聖人の日の前夜「Hallow Eve」と呼ばれ、キリスト教伝来以前から精霊を祭る夜
だったと考えると、で静かに
キャンドルを炊いて精霊たちを祭るのも良いのではないかなと思います
ちなみにケルト人にとっては1年の終わりで、収穫感謝祭の夜にあたり、死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられ、身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を炊いたのだそうです
今の仮装は、そこからきているのですね
では皆さんハロウィンの夜、おもいおもい素敵にお過ごしくださいね
わたしは折角なので、仮装しに行って参りま~す
「TRICK OR TREAT!!」
BY善玉ン